離愁
- 出演者: ジャン=ルイ・トランティニャン 監督: ピエール・グラニエ=ドフェール
-
登録すると、関連商品の予約開始や発売の情報をお届け!!
- DVD オンデマンド
- 発売日: 2016年7月25日
- 価格(税込):4,104円
- Tポイント:19pt
-
Tポイント:95pt [Tポイント5倍]
対象商品5000円(税込)以上購入でTポイント5倍! もっと買うと最大30倍! -
-
【メーカー取寄】
通常 3~12日で発送予定
商品確保が難しい場合、2週間程度でキャンセルとなる可能性があります。
発送の目安について
この商品の説明
あらすじ
ベルギーとフランス国境近くのフェノアに暮らすラジオ修理工のジュリアン(J=L・トランティニャン)は、ナチスがベルギー進軍したとのニュースを聞き、身重の妻と娘と共に疎開することを決意する駅で係員に客車は女性と子供だけと言われたジュリアンは、一人で貨車に乗り込むが、そこに人目を惹く女(R・シュナイダー)がいるのに気付く。
動き出した列車が軍の輸送のため、待機している間、水を汲みにいったジュリアンは、女に水の入ったびんを渡す。それを見た同じ貨車の男が女を強引に連れ出そうとするが、ジュリアンは身体を張って阻止する。ジュリアンの妻と娘が乗った客車が切り離され、再び動き出した列車はドイツ軍の空襲を受け、緊急停車する。慌てて列車の外に出た女は、靴をなくしたことをジュリアンに告げる。その夜、二人は貨車の中で見つめ合い、互いを求めあっていた。
やがて列車はムーランに停車、ジュリアンは妻子の情報を求めに相談所に向かうが、そこに空襲を知らせるサイレンが鳴り響き、ジュリアンは女の元に戻っていく。女の名前はアンナと言い、ドイツから来たユダヤ人で夫はある日連行されたまま戻ってこなかったとジュリアンに話す。終点まで行ったとしてもどうなるかわからない、と絶望するアンナにジュリアンは愛を伝える。やがて、列車は終着駅のラ・ロシェルに到着する。互いに別れを告げる貨車の乗客たちと離れ、二人は手を取り合って赤十字の事務所を訪れ、ジュリアンはアンナを妻と偽り、仮の身分証を発行してもらう…
戦時下の極限状況で出会い、恋に落ちた男女の姿を情感を込めて描く。主演ふたりの抑制された演技、P・サルドの哀感溢れるスコア、そして切ないラストに涙が止まらない恋愛ドラマの佳作。
出演者/アーティスト
監督: ピエール・グラニエ=ドフェール 、 製作総指揮: ラルフ・バウム 、 原作者: ジョルジュ・シムノン 、 脚本: ピエール・グラニエ=ドフェール 、 脚本: パスカル・ジャルダン 、 音楽: フィリップ・サルド 、 出演者: ジャン=ルイ・トランティニャン 、 出演者: ロミー・シュナイダー 、 出演者: モーリス・ビロー 、 出演者: アンヌ・ヴィアゼムスキー 、 出演者: ニケ・アリギ 、 出演者: ポール・ル・ペルソン
商品仕様
- アイテム名:DVD
- 形式:オンデマンド
- 収録時間:01:43:00
- 字幕:日本語
- 音声:1:ドルビーデジタル//フランス語
- リージョンコード:2
- 色彩:カラー
- 映像方式:16:9/LB
- メーカー:カルチュア・パブリッシャーズ
- 商品番号:DLDM003
- 制作年(発売年):1973
- 制作国:仏・伊
- 原題:THE LAST TRAIN/LE TRAIN/THE TRAIN
ユーザーレビュー
-
忘れられなくなる一本だと思います
カッコイイ: ★★★★★
レビュアー:k@ 投稿日:2017年2月13日
初めて観たのは リバイバル上映だったのか それとも、TSUTAYAのレンタルだったのか 思い出せない程、昔の話だけど…。 『あのラストシーン』だけは 常に、ずっと、心にあって…。 そう言えば、 R・ギアの『アメリカン・ジゴロ』のラストシーン ガラス越しではあったけど 『離愁』へのオマージュではないかと 感じたのは私だけでしょうか? 『離愁』のような映画と 出会わずして一生を終えるのは 勿体無いですよね。 -
離愁
感動した: ★★★★★
レビュアー:りょう 投稿日:2004年2月22日
NHKのBSで最後の方を見ました。つたやのレンタルでヒットしましたが、どこの店にあるの。 今日、前橋店で聞いたけどつれない返事でがっかりでした。 -
捜しています
泣ける: ★★★★★
レビュアー:KOSUKE 投稿日:2003年3月11日
この映画のDVDまたはビデオを捜しています。10代後半の頃ちょっと見た程度で、ぜひ最初から最後まで見たいと思っています。TSUTAYAでレンタルはしているのでしょうか???