本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

京の遺伝子・職人 暮らしに息づく手工芸(2)

著者: 山本良介   撮影: 角間三由樹  
書籍 
出版社:淡交社
発売日: 2016年5月
mixiチェック
  • 価格(税込):1,980円
  • Vポイント:9pt
  • 在庫なし お気に入りリストへ
  • 在庫なし

この商品の説明

伝統と革新の間で!過去から現代、そして未来へと受け継がれる職人たちの「神の手」が建物と人を繋いでいる。

著者/アーティスト

著者: 山本良介撮影: 角間三由樹

目次

京人形師―不思議ですね。子供の頃に手伝っていたことを思い出すのか、手が勝手に動いてくれます。關原紫光(關原工房);京桶―いい材料といい道具が残っていました。先代が作っておいてくれた作品もある。山本大輔(おけ庄);魔鏡師―これが魔鏡です。日本で作れるのはうちの工房だけです。山本晃久(御神鏡山本合金製作所);螺鈿―京漆器などの工芸品に加飾し、より美しく着飾る技法を螺鈿と言います。野村守(嵯峩螺鈿・野村);京唐紙―いずれの版木も江戸から明治期のもので百年から二百年前のものです。西村和紀(株式会社丸二);御簾―伊勢神宮さんに納めたり、西本願寺さん、知恩院さんにも納めます。全部少しずつ仕様が違います。大久保武右衛門(みす武);神具―この地で育って、この環境ですから刺激があって技も磨けます。牧信幸(牧神祭具店);提灯―火が灯るとイメージが極端に変わりますなあ。人の心が温かくなったり、急に活力が湧いたり。高橋康二(高橋提燈株式会社);金箔押師―金箔仕事が動き始めますと世の経済状況がよくわかります…。藤澤典史;民族人形師―人形を作るために生まれて来たので、人形作りがただただしたい。森小夜子(人形工房アイトワ)〔ほか〕

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:207p
  • 大きさ:21cm(A5)
  • 出版社:淡交社
  • ISBN-10:4473040895
  • ISBN-13:9784473040893

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。