本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

文学の器 -現代作家と語る昭和文学の光芒-

著者: 坂本忠雄  
書籍 
出版社:扶桑社
発売日: 2009年8月
mixiチェック
  • 価格(税込):3,300円
  • Vポイント:15pt
  • 在庫なし お気に入りリストへ
  • 在庫なし

この商品の説明

平成の書店を埋める数多の文庫本の巨大な壁から、“必読”の二十余冊を選んだ、第一線作家との真率且つ味わい深き語らいの妙。

著者/アーティスト

著者: 坂本忠雄

目次

伊藤整「変容」―老いと性と文学(石原慎太郎;福田和也);色川武大「百」―魂の還る場所、その虚無と救済(長部日出雄;坪内祐三);小林秀雄から「批評」を考える―「明晰」と「断念」のあいだ(福田和也);川端康成「雪国」―インヒューマンな近代の体現者(古井由吉;福田和也);深沢七郎「楢山節考」―無への蛇行者の空前絶後(嵐山光三郎;坪内祐三);三島由紀夫「豊饒の海」―絢爛たる美の逆説(石原慎太郎;福田和也);与謝野晶子「みだれ髪」―昭和まで続いた「私」という感情の濃度(高樹のぶ子;福田和也);織田作之助「世相」―「生」の蕩尽への同意(青山光二;福田和也);開高健「夏の闇」―内側と外側の秘密(黒井千次;坪内祐三);永井龍男「青梅雨」「秋」―小説を生かす虚点と実点(東谷長吉;坪内祐三);江藤淳「成熟と喪失」―批評家の欣喜と苦痛(古井由吉;福田和也);野口冨士男「わが荷風」「かくてありけり」―私小説という装置の仕組み(佐伯一麦;坪内祐三);後藤明生「挟み撃ち」―と私小説の浮遊感覚(島田雅彦;坪内祐三);坂口安吾「風と光と二十の私と」―奔流するエッセイの零度の場所(中島一夫;福田和也);谷崎潤一郎「鍵」「癇癪老人日記」―企まれた虚実の摩擦(小林信彦;宮本徳蔵);太宰治「斜陽」―巧緻の現代性について(江國香織;柳美里);幸田文「流れる」―過剰な視線・野生の奔流(角田光代;坪内祐三);中原中也「全詩歌集」―陥没の場所で聴く世界の響き(秋山駿;吉増剛造);昭和から平成への文学の変位(坪内祐三;福田和也)

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:423p
  • 大きさ:19cm(B6)
  • 出版社:扶桑社
  • ISBN-10:4594060153
  • ISBN-13:9784594060152

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。