本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD/音楽DVD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

ゴジラ対コング

この商品について

ジャンル
書籍
作品シリーズ名
草思社文庫
作品情報
昭和二十年

昭和二十年 国力の現状と民心の動向(9)

草思社文庫
著者: 鳥居民  
書籍 
出版社:草思社
発売日: 2016年2月
mixiチェック
  • 価格(税込):1,650円
  • Vポイント:7pt
  • 買い物かごへ お気に入りリストへ
  • 通常 1~3日で発送
    在庫確認の結果、調達が出来ない場合がございます。
    発送の目安について

この商品の説明

5月31日、美濃部、迫水、毛里らの経済官僚は御前会議のために「国力ノ現状」をまとめようとする。石炭、鉄鋼、航空機生産、塩や大豆など、資源の危機的状況が浮き彫りにされる。朝日新聞ベルリン特派員守山の敗戦ドイツのレポートを識者たちはどう読んだか。広田は箱根強羅でソ連大使マリクと何を話したのか。政府内では内大臣木戸を逐おうとする動きが潰され、木戸は初めて終戦への政局転換の必要性を認識するに至る

著者/アーティスト

著者: 鳥居民

目次

第26章 「国力ノ現状」アルミの生産は、航空機はどれだけ(五月三十一日~六月四日)(「国力ノ現状」北海道の石炭はいつまで;米内光政と松平恒雄が木戸解任に動く;チャーチルが「十対一だぞ」と警告したのだが ほか);第27章 「国力ノ現状」毎日なにを食べているのか。大豆が頼りなのだが(六月五日)(守山義雄の特電「ついに奇蹟は起こらなかった」;志賀直哉、南弘、守山の報告にそれぞれ思うこと;「国力ノ現状」日記に記すのは食糧のヤミ値、ごくたまのご馳走 ほか);第28章 梅津、米内、鈴木、木戸はなにを考えるのか(六月六日~八日)(「今後採ルベキ戦争指導ノ大綱」を決めねばならないのだが;いったい参謀総長はなにを考えているのか;梅津美治郎が考えていたこと ほか)

商品仕様

  • アイテム名:書籍
  • ページ数:482p
  • 大きさ:15cm(A6)
  • 出版社:草思社
  • ISBN-10:4794221843
  • ISBN-13:9784794221841

お届けの際のご注意
▼発送時期について

BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。

また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。

なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。


▼本・コミックの価格表示について

本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。

この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。

利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、

詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。

なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。

 

■オンラインショッピングサービス利用規約

(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。

(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。

 

サイト表記の書籍カバーについて

書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。

そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。

カバー違いによる交換は行っておりません。