日本の歴代ノーベル賞
-
アスキー新書
- 著者: 高橋繁行
-
この作品のアーティストの関連作をお届け!アーティストメール登録
- 書籍
- 出版社:KADOKAWA
- 発売日: 2009年6月
- Information
- 特典に関するお知らせとご注意
- 中古・ユーズドに関するご注意
この商品の説明
著者/アーティスト
著者: 高橋繁行
目次
1949年物理学賞“受賞理由:中間子の存在の予言”湯川秀樹―マクスウエルの悪魔に魅せられて;1965年物理学賞“受賞理由:量子電磁力学に関する研究”朝永振一郎―おや、笑ってますね、朝永先生;1973年物理学賞“受賞理由:トンネル効果の発見と「エサキダイオード」の発明”江崎玲於奈―江崎玲於奈博士の茶目っ気;1981年化学賞“受賞理由:「フロンティア軌道理論」を開拓”福井謙一―福井謙一、ラストサムライ;1987年生理学・医学賞“受賞理由:多様な抗体を生成する遺伝的原理の解明”利根川進―独創的研究の、緻密で楽天的、ちょっと野暮;2000年化学賞“受賞理由:導電性高分子の発見と開発”白川英樹―ふしぎの国の白川博士;2001年化学賞“受賞理由:「不斉合成反応」技術の開拓”野依良治―左・右分子を自在に作り分ける;2002年物理学賞“受賞理由:宇宙ニュートリノの検出に対するパイオニア的貢献”小柴昌俊―ニュートリノ天文学の英雄譚;2002年化学賞“受賞理由:たんぱく質構造解析の質量分析法の開発”田中耕一―生体高分子の時代を告げる妖精;2008年物理学賞“受賞理由:自発的対称性の破れの発見”南部陽一郎―早すぎた素粒子の預言者;小林誠・益川敏英―異色素粒子コンビの相互作用とCP対称性の破れ;下村脩―オワンクラゲ八十五万匹採取の“副産物”
商品仕様
- アイテム名:書籍
- ページ数:217p
- 大きさ:18cm
- 出版社:KADOKAWA
- ISBN-10:4048677489
- ISBN-13:9784048677486
【お届けの際のご注意】
▼発送時期について
BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。
また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。
なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
▼本・コミックの価格表示について
本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。
この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。
利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、
詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。
なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。
■オンラインショッピングサービス利用規約
(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。
(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。
【サイト表記の書籍カバーについて】
書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。
そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。
カバー違いによる交換は行っておりません。