サッカー 逆境の監督学
- パターン練習を捨てろ!1日2時間の練習で狙う全国制
- 著者: 李済華
-
この作品のアーティストの関連作をお届け!アーティストメール登録
- 書籍
- 出版社:誠文堂新光社
- 発売日: 2017年2月
- Information
- 特典に関するお知らせとご注意
- 中古・ユーズドに関するご注意
まだ記憶に新しい第94回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦のカードは、過去2度(現3度)の優勝に輝いた実績豊富な東福岡高校と、東京選抜としては17年ぶりに決勝まで勝ち上がった國學院久我山高校の対戦でした。結果は東福岡高校の優勝で決まりましたが、この大会でもっとも心に残ったのは國學院久我山高校の決勝進出というサプライズでした。その理由は、國學院久我山高校の特殊な練習環境にあります。國學院久我山高校は、高いレベルでの文武両道を目指しており、たとえ全国大会出場レベルの部活でも、勉学に影響を与えないために1日2時間以上の練習は禁止されております。それに加え、サッカー部は部員200名以上という規模であるにもかかわらず、コートは一般の高校に比べてとても狭いという制約まであります。本書は、そういった多くの制約のなかで全国レベルのサッカー部へと成長させた指導とトレーニング方法を紐解き、効率的にチームを育てていくために何が必要なのか、同高サッカー部総監督の李済華氏の考え方を紹介します。これまでのパターン練習に縛られず、子どもがよりサッカーを楽しめ、そして局面での決断力をより高める指導法は、ジュニアサッカーから高校サッカーの指導者、そして、サッカー選手を目指す子を持つ親の皆さまにもぜひおすすめしたい内容です。 著者について 李済華:リ・ジェファ。國學院久我山高校サッカー部総監督。FIFAオリンピック委員会認定。ナショナルコーチング課程修了。FA協会インターナショナルコーチング課程修了。ブラジル・サンパウロサッカー協会認定。 ※2017年1月現在のものです |
この商品の説明
著者/アーティスト
著者: 李済華
目次
第1章 文武両道は可能である(國學院久我山高校へ;練習時間は2時間あれば十分 ほか);第2章 勝つためのチームづくり(サッカーの楽しさは自己表現;サッカーはファンタスティックなスポーツ ほか);第3章 自らの指導力を高める(小さな独裁者になってはいけない;チームの理念をつくるのが最大の仕事 ほか);第4章 喜びに満ちたトレーニング(トレーニングには喜びがないといけない;ミスする確率を下げるのが基礎練習 ほか);第5章 選手とどう接するか(勝ち負けか育成重視か;組織か個人かという議論に意味はない ほか)
商品仕様
- アイテム名:書籍
- ページ数:191p
- 大きさ:19cm(B6)
- 出版社:誠文堂新光社
- ISBN-10:4416517165
- ISBN-13:9784416517161
【お届けの際のご注意】
▼発送時期について
BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。
また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。
なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
▼本・コミックの価格表示について
本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。
この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。
利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、
詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。
なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。
■オンラインショッピングサービス利用規約
(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。
(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。
【サイト表記の書籍カバーについて】
書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。
そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。
カバー違いによる交換は行っておりません。