変動する社会と法・政治・文化
- 成城学園創立100周年記念・成城大学法学部創設40
- 編者: 成城大学法学会
-
この作品のアーティストの関連作をお届け!アーティストメール登録
- 書籍
- 出版社:信山社出版
- 発売日: 2019年3月
- Information
- 特典に関するお知らせとご注意
- 中古・ユーズドに関するご注意
- 価格(税込):15,620円
- Tポイント:71pt
-
-
【メーカー取寄】
通常 3~20日で発送予定
商品確保ができない場合、その時点でキャンセルとなる可能性があります。
発送の目安について
この商品の説明
著者/アーティスト
編者: 成城大学法学会
目次
番組編集準則の規範力;祭祀を巡る紛争の変容と民法897条―大阪高裁平成30年1月30日決定を題材として;消費者撤回権の制限法理;EUにおける立体商標の保護と登録拒絶事由の解釈―近時のEU司法裁判所判決を中心として;改正臓器移植法の課題への対応;フランスにおけるADRの近時の発展;研究ノート GPS捜査事件最高裁大法廷判決を振り返る―法理論と法実務のクロスオーバー;多国籍軍に対する国連安全保障理事会による統制可能性の検討―その内在的な分権性に着目して;研究ノート 国際司法裁判所における対世的義務と民衆訴訟―南西アフリカ事件(1966年)からマーシャル諸島事件(2016年)まで;フランス語憲章による公共の表示・商業広告の規制と適用除外制度;自治体における公衆衛生獣医師職員の役割;日本陸軍の対ソ政策―「反ソ防共」から「連ソ容共」へ;原発推進国家としてのチェコとスロヴァキア―旧東欧諸国における原子力政策の事例研究;越境する日系人の表象―『二つの祖国』と『山河燃ゆ』をめぐる日米での論争から;オペラ座に幽霊はいない―いかにフランス的理性主義は超自然現象を追放しようと試みたか;誤動作、焼損、消失―イルゼ・アイヒンガーの散文詩「街の中心」について;モダニズムを乗り越えて―19世紀から20世紀への世紀転換期におけるドイツ語圏の文学及び芸術の諸相;研究ノート West v. Mead控訴審判決;大学法律図書館の課題と展望―成城大学法学資料室の地下拡充移転を通して
商品仕様
- アイテム名:書籍
- ページ数:486p
- 大きさ:21cm(A5)
- 出版社:信山社出版
- ISBN-10:4797260998
- ISBN-13:9784797260991
【お届けの際のご注意】
▼発送時期について
BOOK予約商品のお届けにつきましては直送・店舗受取りにかかわらず、弊社倉庫に届き次第、発送手配を行います。
また、原則として、発売日に弊社の倉庫に到着するため一般の書店よりも数日お届けが遅れる場合がございます。
なお、書籍と書籍以外の商品(DVD、CD、ゲーム、GOODSなど)を併せてご購入の場合、商品のお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
▼本・コミックの価格表示について
本サイト上で表示されている商品の価格(以下「表示価格」といいます)は、本サイト上で当該商品の表示を開始した時点の価格となります。
この価格は、売買契約成立時までに変動する可能性があります。
利用者が実際に商品を購入するために支払う金額は、ご利用されるサービスに応じて異なりますので、
詳しくはオンラインショッピングサービス利用規約をご確認ください。
なお、価格変動による補填、値引き等は一切行っておりません。
■オンラインショッピングサービス利用規約
(1) 宅配サービス:第2章【宅配サービス】第6条において定めます。
(2) TOLピックアップサービス:第3章【TOLピックアップサービス】第12条において定めます。
【サイト表記の書籍カバーについて】
書籍のカバーは、期間限定で変更する場合がございます。
そのためサイト上で表記されたものとお届けした作品のカバーが異なる場合がございます。
カバー違いによる交換は行っておりません。
ユーザーレビュー