忍びの国 豪華メモリアルBOX
- 出演者: 大野智 監督: 中村義洋
-
登録すると、関連商品の予約開始や発売の情報をお届け!!
- DVD
- 発売日: 2018年2月2日
- 価格(税込):
8,424円 - TOL販売価格(税込):6,065円 (28%OFF)
- Tポイント:140pt [Tポイント5倍]
-
Tポイント:140pt [Tポイント5倍]
対象商品5000円(税込)以上購入でTポイント5倍! もっと買うと最大30倍! -
- 通常 1~2日で発送 発送の目安について
こちらもチェック!
- 忍びの国(通常版)
- ブルーレイディスク
- TOL販売価格(税込):4,471円(8%OFF) /
Tポイント:103pt
[Tポイント5倍]
- 忍びの国 [初回限定盤]
- ブルーレイディスク
- TOL販売価格(税込):5,054円(10%OFF) /
Tポイント:117pt
[Tポイント5倍]
- 忍びの国 [初回限定盤]
- DVD
- TOL販売価格(税込):4,173円(8%OFF) /
Tポイント:96pt
[Tポイント5倍]
- 忍びの国(通常版)
- DVD
- TOL販売価格(税込):3,553円(6%OFF) /
Tポイント:82pt
[Tポイント5倍]
- 忍びの国 豪華メモリアルBOX
- ブルーレイディスク
- TOL販売価格(税込):7,032円(26%OFF) /
Tポイント:162pt
[Tポイント5倍]
この商品の説明
あらすじ
人気作家・和田竜の同名ベストセラーを嵐の大野智主演で映画化した時代劇エンタテインメント。織田の大軍と伊賀の忍者衆が戦った“天正伊賀の乱”を基に、大軍勢で攻め込む織田軍に対し、数では圧倒的に劣る忍び軍を率い、様々な秘術・奇策で迎え撃つ主人公の活躍を描く。監督は「予告犯」「殿、利息でござる!」の中村義洋。時は戦国。破竹の勢いで天下統一に突き進む織田信長。次男の信雄も伊勢国を掌握し、その隣国・伊賀に次なる狙いを定めていた。しかし、そこに住んでいたのは人を人とも思わぬ人でなしの忍者衆。中でも無門という男は、伊賀一の凄腕にして、どこまでも非情な忍びだった。そんな中、身内の死にさえ冷淡な伊賀の気質に疑問を抱いた下山平兵衛は織田軍に寝返り、彼らを伊賀へと手引きしてしまうのだった。
出演者/アーティスト
監督: 中村義洋 、 出演者: 大野智 、 脚本: 和田竜 、 原作者: 和田竜 、 出演者: 石原さとみ 、 出演者: 鈴木亮平 、 出演者: 知念侑李 、 出演者: マキタスポーツ 、 出演者: 平祐奈 、 出演者: 満島真之介 、 出演者: でんでん 、 出演者: きたろう 、 出演者: 立川談春 、 音楽: 高見優
収録内容
本編ディスク、特典ディスク 1、特典ディスク 2、特典ディスク 3
特典内容
- <封入特典>
ブックレット(36P)
手裏剣ステッカー 2枚セット
<映像特典>
特典ディスク 1:
公開記念スペシャルナビWOWOW版 ~秘められた史実編~
大野 智VS共演者スペシャル対談 <VS石原さとみ VS鈴木亮平 VS伊勢谷友介 VS知念侑李 VS立川談春>
侍VS忍び クイズ対決!<マキタスポーツVS満島真之介>
インタビュー集(主演:大野 智/監督:中村義洋/原作・脚本:和田 竜)
大野 智スペシャルインタビュー インタビュアー:LiLiCo/伊東 楓(TBSアナウンサー)
特典ディスク 2:
蔵出し未公開シーン集
撮影密着ドキュメンタリー
舞台挨拶集
完成披露試写会 in 東京ドームシティホール
公開直前大ヒット祈願会見 in 浅草寺
初日舞台挨拶 1回目&2回目 in TOHOシネマズ六本木
大阪舞台挨拶 in TOHOシネマズ梅田
大ヒット御礼舞台挨拶 in 札幌シネマフロンティア+(秘)お忍び旅行
特典ディスク 3:
大野 智×中村義洋監督 MC:知念侑李によるビジュアルコメンタリー
商品仕様
- アイテム名:DVD
- 収録時間:02:05:00
- 字幕:日本語
- 音声:1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語2:ドルビーデジタル//日本語/(音声ガイド)
- リージョンコード:2
- 色彩:カラー
- 映像方式:16:9/LB
- メーカー:TCエンタテインメント
- 商品番号:TCED3737
- 制作年(発売年):2017
- 制作国:日本
ユーザーレビュー
-
後半が、、、。
カッコイイ: ★☆☆☆☆
レビュアー:ヨシヒコ 投稿日:2018年4月1日
どんでん返し等があり、楽しめた。 だが、後半のふざけたダンスアクションは嫌だった。前半、ラストの鈴木亮平と大野智のアクションが良かったので、残念。 予告編をあまり観ない方が良いです。ほとんど予告編で出てるので残念。 -
コメディーときどきアクション
カッコイイ: ★★☆☆☆
レビュアー:J 投稿日:2018年2月8日
キャスティングがとてもよくできた映画。時代劇を普段見ない人でも楽しめるはず。ストーリーとは別に「人道か金か」を問われる映画。確かに忍者といえば、お金で雇われる傭兵だが、コメディーで終わらせずここまでくると考えさせられる。 -
制作者へ
カッコイイ: ★☆☆☆☆
レビュアー:まさ 投稿日:2018年2月5日
制作費の無駄、もっと違う映画に注ぎ込むべき。なんでも簡単に作り過ぎ。
※こちらはイメージ画像になります。