本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

産婦人科の実際

産婦人科の実際

2024年5月号
雑誌
出版社:金原出版
発売日: 2024年05月20日
発行間隔: 毎月20日
  • 価格(税込):3,300円   
  • ポイント:15pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    明日からの診療にすぐに役立つ知識が満載! 最新情報をより早く、よりわかりやすくお届けします。

    商品紹介

    周産期、婦人科腫瘍、生殖・内分泌、女性ヘルスケアの4つの柱を中心として、臨床医にいま本当に必要な知識や技術を、わかりやすく丁寧に解説している。専門事項も難解なことなく着実に把握できる、教科書的な面も有している。特集は、各大学の専門医が、いま、産婦人科医療で何が必要なのかという視点で、学会の動向などを加味しながら、しっかりと企画を検討し、掲載している。

    目次

    特集 産婦人科医が知っておきたいプレコンセプションケアの最前線I

    1.日本の生殖補助医療の現状からみたプレコンセプションケアのすすめ
    堤 治

    2.自治体で取り組むプレコンセプションケア-東京都福祉局
    東京都福祉局子供・子育て支援部家庭支援課

    3.国立成育医療研究センターにおけるプレコンセプションケア
    荒田 尚子

    4.企業のD&Iとプレコンセプションケア
    羽生 祥子

    5.乳幼児の保護者へのプレコンセプションケア
    池田 裕美枝

    6.わが国の性教育の歴史的変遷とプレコンセプションケア
    西岡 笑子

    7.思春期のプレコンセプションケア
    安達 知子

    8.職域におけるプレコンセプションケア
    佐藤 美香

    9.プレコンセプションケアにおける助産師の役割
    安達 久美子

    ■シリーズで学ぶ最新知識
    障がいがある女性と産婦人科医療-配慮を必要とする女性をどうサポートするか? 第2回 性と子育てへの支援
    橋本 洋之

    ■今日の話題
    不妊治療公的医療保険適用に関する質問紙調査
    戸高 里美

    ■原著
    経口GnRH antagonist製剤relugolixの子宮筋腫への術前投与の検討
    細井 美帆

    ■臨床経験
    加齢に伴う卵子紡錘体の位置変化と受精および胚発生との関連
    小岩 佳夏子

    第二極体の挙動とその後の胚発育との関連
    志村 陶子

    ■症例
    妊娠21週に脾動脈瘤破裂のSHiPをきたし母体救命後に流産され、その後の妊娠で生児を得た1例
    光岡 真優香

    成熟嚢胞性奇形腫合併卵巣偽粘液腫破裂後の化学性腹膜炎により横隔膜交通症をきたした1例
    塚原 春菜

    ■海外文献から
    妊娠中期に特発性性器出血を起こした妊婦への抗菌薬治療は羊水内の炎症を軽減する子宮全摘時に両側付属器摘出術を行った場合の長期予後に関するシステマティック・レビューおよびメタアナリシス
    大分大学医学部附属病院産科婦人科学