本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

サッカーマガジン

サッカーマガジン

2019年6月号
雑誌
出版社:ベースボール・マガジン社
雑誌コード:23881
発売日: 2019年04月24日
発行間隔: 毎偶月24日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

1966年創刊、日本最古のサッカー専門誌『サッカーマガジン』が、サッカーそのものを取り上げる月刊誌として2016年7月再始動!

商品紹介

1966年6月1日、ワールドカップ・イングランド大会の開幕直前に創刊。世界の動向を追い、日本の状況もしっかり伝え、半世紀――。隔週刊、月刊、再び隔週刊、そして週刊と、その時々のニーズに合わせ、発行形態を変えながら、2013年11月からはサッカーマガジンZONEと誌名を変え、サッカーを取り巻く人や物、文化面にフォーカスした内容に刷新し、発行。そして、ふたたび、サッカーそのものを取り上げる月刊誌として日本サッカー発展のために、サッカーファンのために、常に読者に新鮮な驚きと喜び、斬新な視点を提供するため、2016年7月再スタート。

目次

[特別付録]WCCF FOOTISTA2019 オリジナルシリアルコード

【特集】令和元年 Jの明星
いま見るべきヤングガンズ

■INTRODUCTION
原 博美(Jリーグ副理事)
『今年のJはイキがいい!』

■INTERVIEW
三好康児(横浜FM)
『アベレージの高いプレーを』
松本泰志×
大迫敬介(広島)
『新しい広島の象徴になる』
立田悠悟(清水)
『上に行くには成長が欠かせない』
田中 碧(川崎F)
『良さを前向きに出していきたい』
岩田智暉(大分)
『新しいDF像を作りたい』
杉岡大暉×
齊藤未月(湘南)
『湘南をもっと強くする』

■SPECIAL ISSUE
2019年のJ先発平均年齢を探る

東京五輪&U-20W杯世代
『J全登録リスト382人』

[座談会]『まだまだいる五輪世代』
[直前展望]『U-20W杯 ポーランド大会』
[リポート]『神戸アカデミー・バルサ化の正体』

■CLOSE UP
前田大然(松本)
『全力が自分のスタイル』
舩木 翔(C大阪)
『残留して丸橋との勝負を選んだ』
安部裕葵(鹿島)
『チームスピリットの体現者』
久保建英(FC東京)
『良いアクセントになれればいい』
橋岡大輝(浦和)
『僕は誰よりも走らないと』
鈴木冬一(湘南)
『先発で出ている責任がある』
松岡大起(鳥栖)
『突き抜けたものを身につけたい』

【連載】
名波 浩(磐田監督)現役監督が語る『フットボール新論』
町田浩樹(鹿島)→中田浩二(鹿島OB)『Jリーガー・メイクス・Jリーガー』
『球蹴りの間に間に』◎阿刀田 寛
平畠啓史『平ちゃんのJライナーノーツ』
『サッカー100年』◎賀川 浩
『ニッポン蹴球道標』◎武智幸徳
『英国舌戦月誌』◎山中 忍
『ドイツ視点で見てみれば』◎ミウラユウスケ
『探訪!未来のサムライ』◎川端暁彦
『日々是なでしこ』◎日々野真理
『世界遺産~グランデ・インテル』◎北條 聡
『J前夜を歩く~JSL時代』◎国吉好弘
『続・サッカーの素』

【レギュラー&その他】
『FOOTISTA』入手条件別リスト紹介
結果◎『ルヴァンカップGS3節』
J2月報『千葉~江尻体制でどう変わる?』
J3月報『北九州~小林体制で復活へ前進』
大学支局『法政大を支えるドイスボランチ』
高校支局『東福岡の代表コンビ』
INFORMATION
次号予告&編集後記