本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

医学のあゆみ

医学のあゆみ

Vol.289 No.4
雑誌
出版社:医歯薬出版
雑誌コード:20471
発売日: 2024年04月27日
発行間隔: 毎週土曜日
  • 価格(税込):1,650円   
  • ポイント:7pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    基礎と臨床を結び,いちはやく今日の動向を伝える総合医学週刊誌!

    商品紹介

    医学に関する最新情報を基礎・臨床の両面から総合的に幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア。本邦最大の情報量を誇り、医学専門誌としては国内唯一の週刊誌。常に時代を先取りした話題を提供し、他の医学関係マスコミにとっての一次情報源ともなっています。常にわが国の第一線臨床医・研究者による企画・執筆で編集。

    目次

    特集 活性酸素と酸化ストレス
     はじめに(内藤裕二)
     酸化ストレスとパーキンソン病(大内翔悟・他)
     心筋虚血/再灌流障害における酸化ストレスの役割と新たな治療法の展望(木谷友哉・的場聖明)
     炎症性腸疾患と酸化ストレス(髙木智久・他)
     肝臓がんと酸化ストレス(仁科惣治)
     慢性腎疾患(CKD)と酸化ストレス(鈴木健弘・阿部高明)
     糖尿病と酸化ストレス(奥野陽亮・下村伊一郎)
     自閉スペクトラム症における酸化ストレス(松﨑秀夫・臼井紀好)
     がんとフェロトーシス(豊國伸哉)
     活性酸素による代謝系のリモデリングはマクロファージの活性化ならびに脂肪性肝疾患の原因となる(藤井順逸)
     放射線障害と酸化ストレス(松本謙一郎・他)

    TOPICS
     免疫学 免疫療法抵抗性がんの新しい治療標的の解明─がん細胞をT細胞サイトカインに感受性化する(伊藤能永)
     疫学 中皮腫の疫学に関する最近の知見(2つの海外事例を含む)(森永謙二・佐藤恭子)

    連載
    臨床医のための微生物学講座(10)
     アスペルギルス(田代将人・泉川公一)

    緩和医療のアップデート(5)
     皮膚疾患のマネジメント─発汗・かゆみ・褥瘡・潰瘍性腫瘍(腫瘤)のアプローチとマネジメント(金石圭祐)

    FORUM
     日本型セルフケアへのあゆみ(23) 膵臓がんの治療とケア(児玉龍彦)
     病院建築への誘い─医療者と病院建築のかかわりを考える(10)(亀谷佳保里)
     死を看取る─死因究明の場にて(11) 死亡診断(3)(大澤資樹)

     次号の特集予告