本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

クリーンテクノロジー

クリーンテクノロジー

2021年12月号
雑誌
出版社:日本工業出版
発売日: 2021年12月05日
発行間隔: 毎月5日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

その研究・設計から維持管理まで

商品紹介

本誌は、発展と応用分野の拡張の時代にあるクリーンテクノロジーの総合専門誌です。毎号、クリーンテクノロジーの最新情報を、その研究・調査・企画設計から建設・維持・メンテナンスにいたるまで、ソフトとハードの両面にわたって、実際に役立つかたちで皆様にお届けしてまいります。

目次

■特集:全固体電池の最新動向
○全固体電池の課題と展望/(株)NKエナジーフロンティア/小林直哉
全固体電池と液系LIBの原理的な違いから、全固体電池の特徴と課題、その解決方法について紹介する。また、全固体電池の実用化へ向けた諸課題や、液系LIBを超える性能を実現するための課題と今後の取り組みに関しても紹介する。

○リチウム金属を負極に用いた全固体電池の開発と課題/長崎大学/山田博俊
基本組成Li7La3Zr2O12で表されるガーネット型固体電解質は、金属リチウムを負極とする全固体電池の電解質として有望視されている。本稿では、実際に金属リチウムと組み合わせた系における二つの課題(電荷移動抵抗と短絡)について、取り組み例を紹介する。

○硫化物系バルク型全固体リチウムイオン電池の特長/日立造船(株)/福井英之
硫化物系バルク型全固体電池を中心に全固体リチウムイオン電池の概要を紹介する。また、当社全固体リチウムイオン電池(AS-LiBⓇ)の基本的な特長と、独自の手法により開発した高容量型のAS-LiBの特性を紹介する。

○全固体リチウムイオン電池に要求される材料技術と用途展開/泉化研(株)/菅原秀一
まとまった結論を読者に示すのではなく、全固体セルにおける疑問点を原理原則に遡って、できるだけ多くの図表を提示した。筆者は全固体セルの開発に直接手を下した経験はない。一方で、約30年にわたる電解液系セルの研究開発から、液系セルの限界はもはや猶予がならないとの感がある。本稿の内容は、多少逆説的な捉え方を故意にして、打開策を探っている側面があるが容赦願いたい。

■特集:医薬品製造を支える最新の技術動向(2)
○医薬品製造・実験施設の空調設備における脱炭素化に向けた取り組み/高砂熱学工業(株)/加納基喜
脱炭素社会実現に向けて全世界があゆみを進めていく中、カーボンニュートラルへの取り組みが注目されている。本稿では、医薬品製造・実験施設の省エネルギーについての最新動向を紹介する。

○医薬品製造をリスク管理するための薬塵測定技術/東芝ナノアナリシス(株)/熊澤俊介・西沢正人・小沼雅敬
医薬品製造施設では、薬剤の飛散、浮遊による交叉汚染、人体曝露についてリスク管理が重要となる。その評価として、設備導入時にはSMEPACによる封じ込め性能評価を行い、また、設備稼働時は工程での薬塵測定を実施することが管理のポイントとなる。本稿では、その一例を紹介する。

■製品特集:新たな可能性を切り拓く製品と技術
○最新の純水・二次純水製造技術動向/オルガノ(株)/蔦野恭平
近年のデバイス構造の微細化および高集積化に伴い、超純水に要求される水質はより一層高くなっている。本稿では、その中でも、pg/Lレベル(ppqレベル)の金属不純物の分析に対する取り組みについて紹介する。

○表面異物識別可視化ツール/新日本空調(株)/川北裕司・菅原一彰
製品や製造装置等の表面に付着した異物や汚れ、キズ、凹凸等の可視化および異物種の視認識別を可能とするツール「Dライト」と、付着異物等を高感度に可視化でき定量情報の取得も可能とするツール「Dスコープ」を紹介する。

○ウイルスをすばやく撃退できるエアフィルタ/進和テック(株)/加藤辰夫
「ウイルスガードHEPAフィルタ」のSARS-CoV-2に対する抗ウイルス性能と、室内の感染性エアロゾル濃度を抑制する大風量パーティション型空気清浄機「ウイルスガードウォール」について紹介する。

○バリデーション支援システム/(株)大気社/小吹尚也・森重公康・清都研吾
当社では、医薬品製造設備の空調設備バリデーションを支援するシステムとソフトウェアを提供してきた。本稿では、測定器との通信により、リーク試験、風速分布試験、換気回数試験を実現し、各試験に対する合否判定や帳票処理を自動化できる測定支援ソフトウェア「ValidationAce-M」を紹介する。

○二酸化塩素ガス除染サービス/高砂熱学工業(株)/荒川宏樹
TSCLOOサービスは、高い殺菌消毒効果が一般的に認められており、医薬品施設の無菌エリアや安全キャビネット内・・・