本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

住まいとでんき

住まいとでんき

2021年12月号
雑誌
出版社:日本工業出版
発売日: 2021年12月05日
発行間隔: 毎月5日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

安全・安心の電化住宅情報誌

商品紹介

住まいの快適性、安全性の要求と共に、集合、一戸建ての別を問わず、全電化住宅が注目されています。 本誌は、電化を進める上で必要な基礎知識から、供給やコスト、設計施工、地域別情報、実例の紹介、電化製品・機器などを、図面や写真を豊富に使って分かりやすく解説。 建築家、設備設計者、工務店、電気工事関係者を対象として、住まいという幅広い視点で情報を提供しております。

目次

■特集:健康的な住まい
○健康住宅が当たり前の社会を実現するために/わらっく/室 龍二
人生100年時代、テレワークの普及による自宅滞在時間の延長、脱炭素社会に向けた取り組みの加速など、社会を取り巻く大きな変化の中で、健康住宅の重要性は増すばかりである。今回の特集では、健康住宅に必要な技術・サービスなどを紹介するが、そもそもなぜ健康住宅が必要なのか、普及させるためには何が必要なのかについて説明しておきたい。

○ハウスダストとアレルギーの関係
環境を整えて、アレルギー対策を/広島大学大学院/荻野 龍平
ハウスダストには人の生活に伴うゴミに加え、ダニやカビ、ペットの毛などが含まれている。近年、環境中に存在する食物由来ではないアレルゲンの一部が、食物アレルギーの原因となることも分かってきた。ハウスダストによるアレルギーと、その対応を概説する。

○高齢期リフォームのこれから
住宅のバリアフリー化とヒートショック対策促進の観点から/横浜国立大学/藤岡 泰寛
なかなか進まない住宅のバリアフリー化やヒートショック対策。自治体が独自に工夫を進める改修支援制度に着目し、少額補助でも改修促進効果がみられる浴室まわりの改修から手がける人が多い。自治体が関わることへの安心感が大きい。住まい全体の改修へ広げていく視点や仕組みが重要である。

○パナソニックルームエアコンEolia(エオリア)
冷暖房だけでなく、換気と加湿・新除湿技術でお部屋の空気を整える/パナソニック/山本 弘志
パナソニックは「健康で快適な空気と暮らそう」というコンセプトのもと、快適性に加え、部屋の空気やエアコン内部の清潔性にこだわって開発を進め、独自技術の進化により快適・健康な空気づくりを行ってきた。本稿では、冷暖房だけでなく空気の清潔性や快適性にこだわり進化を遂げた、2021年11月発売のルームエアコン「エオリア」LXシリーズの「快適」「健康・清潔」機能について紹介する。

○日立ルームエアコン「白くまくん」プレミアムXシリーズ
「凍結洗浄ヒートプラス」搭載/日立ジョンソンコントロールズ空調
社会情勢の変化に伴い、自宅時間をより快適に過ごすことへの関心が高まっている。快適に過ごすためには、部屋の空気環境向上が大切である。エアコンの使用において、部屋に心地よい空気を届けるためには、エアコン内部を清潔にすることが重要である。「白くまくん」新プレミアムXシリーズは、「凍結洗浄」を進化させた「凍結洗浄ヒートプラス」を搭載した。

○三菱ルームエアコン霧ヶ峰FZ・Zシリーズ
新しい生活様式にあわせて快適空間を提供する/三菱電機/杉山 大輔
ルームエアコン霧ヶ峰は、1967年の発売当初から、時代と共に変わりゆく人々の生活に合わせて新たな快適を追求し、製品の開発に取り組んできた。赤外線センサ活用した独自のセンシングとAIの技術を進化させ、室内温度変化の先読みや、一人ひとりの温冷感の違いに対応するなど、快適な空間を提供してきた。2021年11月以降発売する「霧ヶ峰FZ・Zシリーズ」の新しい生活様式にあわせて快適空間を提供する機能について紹介する。

■トピックス
○新スマートパワーステーションFR GREENMODEL
新大容量蓄電池「e-PocketGREEN」が実現する、エネルギー自給自足型の暮らし/積水化学工業
積水化学工業株式会社住宅カンパニーは、セキスイハイム誕生50周年記念商品として、『新スマートパワーステーションFRGREENMODEL』を全国で発売を開始した。今回の『新スマートパワーステーションFRGREEN-MODEL』は、エネルギー自給自足型の暮らしをさらに普及するため、「環境貢献」「経済性」「レジリエンス」を追求した最新モデルである。

○LIXILの災害対策への取り組み
いつもと同じみんなのトイレ。「レジリエンストイレ」/LIXIL
災害時、避難所で問題となった設備を見ると、トイレに関することが上位である。避難所での人々の負担やストレスを減らし、衛生的な環境を構築するLIXIL「レジリエンストイレ」で、災害時でも「いつもと同じように、誰でもみんなが・・・