本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

住まいとでんき

住まいとでんき

2022年9月号
雑誌
出版社:日本工業出版
発売日: 2022年09月05日
発行間隔: 毎月5日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

安全・安心の電化住宅情報誌

商品紹介

住まいの快適性、安全性の要求と共に、集合、一戸建ての別を問わず、全電化住宅が注目されています。 本誌は、電化を進める上で必要な基礎知識から、供給やコスト、設計施工、地域別情報、実例の紹介、電化製品・機器などを、図面や写真を豊富に使って分かりやすく解説。 建築家、設備設計者、工務店、電気工事関係者を対象として、住まいという幅広い視点で情報を提供しております。

目次

■特集:スマートシティ・スーパーシティの現状
○スマートハウスとスマートシティ
スマートハウスの今後の発展に欠かせないスマートシティとの連携/わらっく/室 龍二
住宅業界が目指してきたスマートハウスをさらに発展させるためには、スマートシティとの連携が欠かせない。本稿では、まずはスマートハウスを整理した上で、いかにスマートハウスの発展に、スマートシティが不可欠な存在なのかについて論じていく。

○人と街とつながる「コモレ四谷」/都市再生機構/石田 健治
四谷という街において、人とつながり、街とつながり、いつでも憩いと賑わいに溢れる施設としたいという想いが込められた「コモレ四谷」。そんな「コモレ四谷」のコンセプト、「みどり」を中心とした周辺の地域をつなぐ取組み、施設計画・構成、建物概要、照明計画の特徴、現状と今後の展望について紹介する。

○三宮地下街「さんちか」から、神戸のスマート化が始動!
~世界初の『AIスマート空調』で実現する脱炭素社会~/日建設計総合研究所/鈴木 義康
神戸市の三宮地下街「さんちか」において、最先端のデジタル技術を活用した『AIスマート空調』が誕生した。2017年から2020年にかけて実施した環境省の実証事業では約50%の空調エネルギー削減に成功した。現在、カーボンニュートラル実現に向けた複数の社会実装が進行中である。

○Suita SST(吹田サスティナブル・スマートタウン)の挑戦
パナソニックが進めるスマートタウンプロジェクトの事例紹介/パナソニックオペレーショナルエクセレンス/坂本 道弘
カーボンニュートラルの世界潮流のなか、日本においても政府方針に基づく各業界企業の取り組みが注目されている。本稿では、2022年4月にまちびらきを迎えた、パナソニックグループがまちづくりとして取り組むSuitaSST(吹田サスティナブル・スマートタウン)の事例を通じて、複合開発型としては日本初となる再エネ100タウンの概要とともに、今後の街づくりを通じた、住まいや暮らしにおける、カーボンニュートラルへの取り組みの方向性について述べる。

○ロケーションテックが切り開く新しい街づくり/GEOTRA/陣内 寛大
携帯端末よりGPSセンサーを通して取得される人流ビックデータと機械学習技術を掛け合わせることで次世代の街づくりを支援するテクノロジーやソリューションの開発に共同で取り組んできた三井物産とKDDIは合弁会社として(株)GEOTRA(ジオトラ)を設立。GEOTRAは、街づくり等に携わる事業者に向けて、これまでの人流ビックデータと比較し、より分析自由度が高く、また将来予測に関するシミュレーション等が可能なソリューションを提供している。

○商業施設とエリア活性化/野村不動産コマース/酒井 妥子
(1)商店街の活性化による“エリア活性化”若桜街道商店街 こむ・わかさ、(2)震災復興におけるエリアづくり『アバッセたかた、陸前高田まちなかテラス、(3)大型商業施設の開発とエリア活性化カメイドクロック、野村不動産コマースが手掛ける商業施設によるエリア活性化事例を紹介する。

○データドリブンなまちづくりの実現にむけて/Intel ligence Design/末廣 大和
データドリブンなまちづくりが求められる背景から推進する際の課題として挙げられる「データ不足」問題。その解決策として自治体や企業から注目を浴びているIDEAシリーズについて、サービスの特徴から具体的なデータ活用方法まで導入事例を通じて紹介する。

○ユニバーサルモビリティ乗れるロボット
RODEMについて:2009年開発~未来まで/テムザック/高本 明日香
ワークロイド(サービスロボット)専業メーカーテムザックが手掛けている、どんな・も境界なく移動を楽しめる、真のバリアフリーを実現するパーソナルモビリティ「RODEM(ロデム)」。“乗れるロボット”としてRODEMにしかできない新たな移動体験を提供するため、実証実験ではなく、事業モデルとしての第一歩を京都から始める。

○生活・買い物困難者へ対して新支援サービスの取り組み
生活・買い物困難者の課題をアナログ&・・・