本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

The Japan Times Alpha(ジャパンタイムズアルファ)

Vol.72 No.41
雑誌
出版社:ジャパンタイムズ
発売日: 2022年10月28日
発行間隔: 毎週金曜日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力

商品紹介

「The Japan Times Alpha」はジャパンタイムズが発行する、週刊の英語学習紙です。
その週に起きた重要なニュース、世界中のトレンドなどの英文記事を無理なく読み切れるボリュームで掲載。和訳・解説付きなので、辞書をひく手間を省いて効率的に英語表現をインプットし、日本や世界の「今」を語る英語力をつけるのに最適です。
さあ、Alphaで今すぐコスパ最高の英語学習を始めましょう!

目次

今週号の主要コンテンツ




ニュース:国内外の主要な出来事や日本語メディアでは報じないニュースを英語でお届け
------------------------------------------
[Top News]
China’s Xi talks up security as he kicks off congress
5年に一度の中国共産党大会が開幕、習主席が報告

[Easy Reading]
Indonesia’s China-funded rail project on track despite cost overrun
インドネシアの中国製高速鉄道、 コスト超過も2023年に開業へ

[National News]
Japan to scrap nondigital health insurance cards in 2024 in My Number push
健康保険証、マイナカードと一体化へ
、他

[World News]
IMF dims outlook for 2023 global economy amid Ukraine war
IMF、23年世界成長率予想を下方修正
、他

[Science & Health]
NASA successfully knocks asteroid off course
NASA、小惑星の軌道変更に成功

[Focus]
Keeping the Ukrainian flame burning strong in Japan
ウクライナ出身ポノマリョヴァさん、母国への支援呼び掛け

[This Week’s OMG]
Cryonics facility saves bodies to revive later
未来の蘇生に望みをかけ人体を冷凍保存




コラム:ニュース以外の多様なジャンルの読み物記事
------------------------------------------
[シネマ倶楽部]
今週は、J・ロバーツとJ・クルーニー共演、舞台はバリ島 “Ticket to Paradise”をお届けします。

[Country Living]
東京から香川に移住した筆者とパートナーの生活に密着するシリーズの続編。第1回は「どんぐりを食べる」です。

[Essay]
世界各国に在住するライターから届くエッセーを紹介します。今週登場するのはジョエル・タンゼイさんです。筆者は30代半ばに差し掛かり、仲の良い友人のほとんどとは長年付き合ってきたことに気が付きました。年を重ねると、出会いの機会は減る傾向にあるが、これから新しい友達を作るにはどうしたらよいのでしょうか?

[英語で読むちょっといい話]
イングランドのサウス・ヨークシャー州に住むエリカ・ハートさんは腕利きのドローン操縦士。その技術を生かし、過去7年にわたり多くの迷い犬を短時間で発見してきた女性についての話を読んでみましょう。

[LUANN]
少しずつ成長を続ける主人公の大学生ルアンとその家族、友人の日常を描くほのぼのアメリカンコミック。生きた「いまどき英語」の宝庫です。

[Interview]
英語を使って世界で活躍する人を取り上げます。今週登場するのは、今年から米コロンビア大学で学び始めた青山柊太朗さんです。青山さんは高校2年の時、対面とオンラインの両授業の利点を生かした授業プラットフォームのアプリ Kinetoを開発しました。




学習コンテンツ:英語のさまざまなスキルを磨く連載
------------------------------------------
[3-minute Reading With Kip]
今回は筆者が過去に出会った、ちょっと変わった人たちについての話をお届けします。UFOを堅く信じている高校時代のクラスメートや、霊が見えると主張するお婆さんとの付き合いを通して、筆者はあることを考えたようです。

[Describe This!]
言えそうで言えない日常の場面を英語で表現してみるコーナーです。今週は「逃げる」に関する表現を学んでみましょう。

[大人の文法ドリル]
学校で勉強した英文法を実際に活用してみましょう。今週のテーマは「数量形容詞・数量代名詞を使いこなせ」です。

[Odds&Ends]
やさしい英語の正しい使い方について学ぶコーナー。今月はよくある質問を取り上げます。今週のテーマは”Date labels on food”です。

[英語でお仕事101]
基礎から学ぶビジネス英語講座。今週のテーマは日本語のメールでは「お手数をお掛けしますが」を使う場面が多いが、英語でこれに対応する表現はある? です。


[英語で伝える日本の歴史]
日本の歴史を英語で説明できますか? この連載では毎回異なる歴史トピックを取り上げ、英語での伝え方を学びます。今週のテーマは「大政奉還と戊辰戦争とは?」です。

[Crossword Puzzle]
英語でクロスパスワードに挑戦!正解者の中から、抽選で素敵な賞品も当たります。

[Life as an Expat]
トロント駐在中の須藤健の海外奮闘記をお届けします。



<br・・・