本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

国際開発ジャーナル

No.810
雑誌
出版社:国際開発ジャーナル社
発売日: 2024年06月01日
発行間隔: 毎月1日
  • 価格(税込):1,100円   
  • ポイント:5pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    国際協力情報をつかむ、グローバル問題に挑戦する専門オピニオン誌

    商品紹介

    アフガニスタン、イラク、京都議定書・・・紛争や環境問題とともに話題にのぼる国際協力の問題。「国際開発ジャーナル」は、国際協力・ODAに関するあらゆる情報を報道してきた日本で唯一の専門オピニオン誌です。途上国援助に関わるビジネスマン、NGOスタッフ、外交官、国際公務員、研究者、学生やボランティアに向けて、政策の動向から現場の問題まで、独自の視点で解説・分析・提言を行います。

    目次

    <今月の特集>
    難民1億人時代 地域が変える“鎖国”日本
    1.グローバルな構図と日本
    2.NGO・学校・経済界・自治体など国内地域の協力

    ●世界の景色から
    ミャンマー

    ●荒木光弥の「羅針盤」
    英国エコノミスト誌の分析 「東南アジアに信頼されている日本」

    ●Special Interview
    現場で「顔の見える援助」を 日本財団会長 笹川 陽平氏に聞く

    ●BOOK「日本型開発協力とソーシャルイノベーション 知識創造が世界を変える」

    ●連載 国会議員の目
    参議院議員 日本維新の会 浅田 均氏

    ●連載 高校生の国際協力 第7回
    東京都立科学技術高等学校

    ●大学の国際化最前線
    立命館アジア太平洋大学 サステイナビリティ観光学部

    ●国際協カプロジェクト情報&コンサルタントニュース

    ●Devex News

    ●News & Topics

    ●開発コンサルタント特集
    アンケート調査に見るJICA調達改革への意見と注文

    ●AD Project Focus

    ●パレスチナのいま「一人ひとりの市民、子どもを想像して」
    元JICA海外協力隊(ヨルダン・UNRWA小中学校派遣)渡邉 志穂理氏

    ●JICA海外協力隊便り Fromタジキスタン

    ●連載 国際協力への道程
    NPO法人全国国際教育協会 理事長 矢田部 正照氏

    ●AD 日本財団 連載 ソーシャルイノベーションの明日 第73回

    ●編集後記