本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

ハウジング・トリビューン

Vol.613
雑誌
出版社:創樹社
発売日: 2021年01月22日
発行間隔: 第2,4金曜日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

住宅産業界全般の総合情報誌

商品紹介

ニュース感覚溢れる速報力とシャープな解説・分析力に定評。住宅産業”住生活産業”と捉え、住生活産業に携わる全ての産業人に向けて、住ビジネスに役立つ情報を多角的・横断的にお届けします。1981年に発刊以来、住宅業係るさまざまな分野について独自の視点と切り口で、企画記事や解説記事を掲載しています。行政施策や業界動向も隔週刊の起動力によってタイムリーな情報提供を可能としており、住宅業界のエグゼクティブの方々からは高い評価を得ています。Today for Tomorrow(明日のための今日)をモットーに、取材・編集活動を続けるハウジング・トリビューンをぜひ明日の事業展開にご活用ください。

目次

新・住生活サービスへのパラダイムシフト
新たな暮らしに求められ、急拡大する新市場

新型コロナウイルス、デジタルテクノロジー、新交通など社会がドラスティックに変化しつつあるなか、人々の暮らしも大きく変わりつつある。
これまで暮らしのなかでのニーズや困りごとに対して、さまざまな住生活サービスが提供されてきた。
しかし、社会環境や生活スタイルが大きく変わり、また、さまざまな分野での技術革新が進むなか、住生活サービスにおいてもパラダイムシフトが起こっている。
今、どのようなサービスが求められ、急成長しつつあるのか――。
6つの新・生活サービスを追った。

≪HT’S EYES≫
地域資産としての空き家
コロナで変わる既存住宅の立ち位置

≪特集≫
どうなる2021年の住宅マーケット
新・住生活サービスへのパラダイムシフト
新たな暮らしに求められ、急拡大する新市場

≪INTERVIEW≫
(一財)住宅産業研修財団 理事長 上野 公成 氏
大工志塾 3年目を迎え活動に広がり
ミサワホーム 社長 磯貝 匡志 氏
住宅市場は新しい世紀に入った 新常態に対応したビジネスを創造
(一社)テレメディーズ 代表理事 谷田部 淳一 氏
(株)CambrianRobotics 代表取締役社長 佐藤 雄紀 氏
高血圧患者へ自宅で医療を受けられる環境を

≪TOPIC&NEWS≫
半数以上の自治体が復興体制を事前に検討
経産省、グリーン成長戦略を策定
ハウスメーカーでウイルス対策の提案が加速
性能競争激化の屋根市場 求められるより高い安全性、デザイン性、施工性

≪CLOSE UP≫
積水ハウス 戸建住宅で新たな生活様式への対応を強化
アールシーコア 住宅の意匠権侵害で日本初の勝訴判決

≪連載≫
Agora 「コロナ禍で東京脱出は本物か」
流山市総合政策部マーケティング課 課長 河尻 和佳子 氏
近畿大学建築学部 教授 宮部 浩幸 氏
金丸レポート【田舎再生の現場から】㉔
食環境ジャーナリスト 金丸 弘美 氏
近年の住宅部材の実態を観る(第11回)
ハウジングトリビューン特別編集委員 村田 幸隆 氏

≪FLASH≫
パラマウント硝子工業 コロナ禍にデジタルコンテンツを強化
LIXIL レイアウト変更可能な「猫壁」を発売
日鉄興和不動産 リモートワークに対応した空間を複数提案
WAKUWAKU 「リノベ不動産」の流通取引額が前年の2倍に
(一社)日本音響材料協会 集合住宅改修後の騒音トラブル防止へ取り組み強化
ヤブシタエネシス AI導入の新たな見守りサービスを開始
アルファコックス 3Dモデリングソフト「SketchUp Pro2021」をリリース

≪Channeling Data≫
アントロット 「防災意識調査」
国土交通省 「令和元年空き家所有者実態調査」