本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

聴く中国語

271号
雑誌
出版社:愛言社
発売日: 2024年06月10日
発行間隔: 毎月9日
  • 価格(税込):1,540円   
  • ポイント:7pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    中国語月刊誌(無料ダウンロード音声付き、オールカラー、B5サイズ)

    商品紹介

    雑誌『聴く中国語』は、2002年に創刊した、中国語語学月刊誌です。「中国語の習得は『聴く』ことが一番の近道である。」 このテーマからブレることなく、一貫して現在まで続けてまいりました。中国の文化や歴史をはじめ、旅行記・ことわざ・現代語・詩・映画・小説など、バラエティに富んだ飽きのこない内容が最大の魅力です。ネイティブの生の声、現代中国人の声を、毎月、日本の皆さんに届けております。中国語初級者でもご安心を!本誌の項目別に難易度が表示されていますので、無理なく楽しく学習できます。マスコットキャラクター、パンダのパン君と一緒に『聴く』中国語学習を始めませんか?☆定期購読がダンゼン!お得です☆

    目次

    006【プロローグ】
    007【中国大接近】Happy Wedding!--日中結婚習俗あれこれ
    019【日本で中国語を使いこなそう】アパレルショップで
    024【中国語で日常会話】博物館へ行く
    028【超日常!こんな口語表現があるんだ!】「nar呀」と「平心而論」
    030【感情表現をパターンで覚えよう】「這幺説,……lou」と「還……ne」
    032【漫画・パン君奮闘記】ダイエットの秘策
    034【『聴く中国語』取扱店一覧】
    035【ニュースフォーカス】
    シャオミSU7を発表、反響を呼ぶ
    香港人が深センで爆買い「逆代理購入」ブームに
    英国キャサリン王妃がガンを公表
    パリ五輪開会式はセーヌ川で開催
    縦画面ショートドラマが日本上陸
    日本で「ライドシェア」が正式に始動
    048【猫と詩人】
    超訳・詩の中に広がるにゃんだフルワールド
    (第4回)「猫は魚好き」説は、日本だけじゃない?
    050【多音字】蒙
    051【中国語早口言葉】パイナップルとコマ
    052【紛らわしい日中漢字】行
    054【小学生の中国語】橋を渡る
    056【生きた会話は「映画&ドラマ」がお手本!】叛逆者
    064【メロディーにのせて覚えよう中国語】『我要ni』(任素汐)
    066【インタビュー】中国舞踊芸術家・区愛玲
    横浜中華街で舞い、中国舞踊の美しさを伝える―中日文化の架け橋に
    076【うっちーの中国語四方山話(3)】具象性を好む中国語
    078【新刊紹介】
    079【台湾華語講座by樂先生】アヒル鍋を食べに行きましょう!
    082【料理で学ぶ中国語】イカとキュウリの炒め
    084【音読で味わう中国古典名作】『一剪梅』(宋)李清照
    086【中国語で聴いて読もう『西遊記』】紅孩児との死闘
    092【漫画で読もう!日中異文化の小話】日本人のNO(2)
    093【中国現代名作選】『縄張り争い』賀小波
    102【新HSK 5・6級 模擬問題(読解)(問題文・解答)【全訳】】
    106【中国語検定3・2級 筆記模擬試験(問題文・解答)【全訳】】
    110【目からウロコの中国語!】『隠秘的角落』と『ゴールドボーイ』、ちょっとだけ『坏孩子』
    112【バイリンガル小李老師の日中ことば日記】字=文:つなぎの話
    114【読者アンケート】
    115【三角ポイント・読者プレゼント】
    116【次に行きたい中国の絶景地】 四川・九寨溝
    118【山口料理長の中国旅】火の料理 その壱
    122【私の中国留学記】第19回 週末寧波旅~寧波の人気観光スポットとご当地フード~
    124【三行日記五七五】
    128【定期購読のご案内】
    129【音声ダウンロード方法のご案内】
    130【エピローグ】