本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

オプトロニクス (OPTRONICS)

オプトロニクス (OPTRONICS)

2020年11月号
雑誌
出版社:オプトロニクス社
発売日: 2020年11月09日
発行間隔: 毎月10日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

光技術の研究から事業までを体系的にとらえるリーディングマガジン

商品紹介

月刊オプトロニクスは、光技術の研究から事業までを体系的にとらえるテクノコーディネート・ジャーナルとして、わが国最高のスタッフが責任を持って編集にあたり、光技術に関するホットな情報を、的確に、敏速に、しかも平易に提供、多くの読者から絶大なる信頼を得ている。 光技術は様々な分野へ応用・活用されており、光に携わる企業・大学・研究者の方はもちろん、そうでない方にもおすすめできる雑誌。関連分野は、■光情報通信、■光学部品・結晶・光学ユニット・光学センサー・光学設計、■レーザー加工・放射線・プラズマ、■光情報メディア、■半導体製造・検査計測、■薄膜・コーティング、■バイオ解析、■光電子、■光実装技術、■計測技術(マクロ~マイクロ)、■フラットパネルディスプレイ・有機EL・プ

目次

特集 電池×レーザー応用─Li電池・全固体Li電池を中心に

2次電池へのレーザー加工適用の現状と将来展望
 (株)タマリ工業 三瓶 和久

リチウムイオン電池製造プロセスにおけるレーザー加工技術
 古河電気工業(株) 松永 啓伍,松本 暢康

リチウムイオン電池製造工程へのレーザー加工の適用と今後の可能性
 トルンプ(株) 中村 強

高出力青色ダイレクト半導体レーザとE-モビリティーへの応用
 レーザーライン(株) 武田 晋

レーザー加工穴あき電極によるリチウムイオン二次電池の高性能化
 神奈川大学1,長岡工業高等専門学校2,(株)ワイヤード3,新潟県工業技術総合研究所4
 松本 太1,中村 奨2,杣 直彦3,渡辺 裕3,林 成実4,安東 信雄1,郡司 貴雄1

全固体リチウム電池とレーザー堆積法
 東京工業大学 西尾 和記,一杉 太郎


紫外線の手引き
新型コロナウイルス禍を契機に,紫外線光デバイスの次なるブレイクスルーを追求へ
 (国研)理化学研究所 平山秀樹


開催特別企画
光とレーザーの科学技術フェア2020 出展各社の見どころ
赤外線フェア/分光フェア/光学薄膜フェア/紫外線フェア/レーザー科学技術フェア
オプティクスフェア/可視光・次世代レーザー応用ゾーン


Photo-Tech News & Report
 ・リコー,超高速制御ハイパワーマーカーを開発


連載・シリーズ
 光エレクトロニクスのシミュレーション技術
  第32回 ポアソン方程式
   波多腰 玄一

 学びなおしのアナログ電気電子回路
  第35回 雑音 - その1 -
   東京工業大学 松澤 昭

 ひかり探究
 第25回 収差(III)
   (株)オプト・イーカレッジ 河合 滋

 若手研究者の挑戦
  第59回 高解像蓄光イメージングを可能にする高輝度長寿命室温りん光分子
   電気通信大学 平田 修造


光業界トピックス
 ・中部地区に最先端レーザーリモート溶接可能なラボがオープン
 ・JPC関西ABPI研,『LD/LED光制御による植物の生育促進および
    有用物質生産の研究』プロジェクト成果を発表
 ・天田財団,令和2年度前期助成先を決定
 ・トリマティス,新型コロナ禍におけるビジネス戦略を発表


連載広告
 レーザー光学とレーザー用光学部品の基礎
 第9回 レーザーグレード基板の特性(3)
  エドモンド・オプティクス・ジャパン(株)

コラム
 ひかりがたり 第92話 としまえん
  月谷 昌之介

 発明・特許のこぼれ話 第155回 パテントクリフ
  熟成考房舎 鴫原 正義

 論調 -海外技術誌を読み解く Vol.38 日本の学術の未来を憂う
  井筒 雅之