本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

オプトロニクス (OPTRONICS)

オプトロニクス (OPTRONICS)

2023年5月号
雑誌
出版社:オプトロニクス社
発売日: 2023年05月10日
発行間隔: 毎月10日
  • 価格(税込):1,100円   
  • ポイント:5pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1 営業日
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    光技術の研究から事業までを体系的にとらえるリーディングマガジン

    商品紹介

    月刊オプトロニクスは、光技術の研究から事業までを体系的にとらえるテクノコーディネート・ジャーナルとして、わが国最高のスタッフが責任を持って編集にあたり、光技術に関するホットな情報を、的確に、敏速に、しかも平易に提供、多くの読者から絶大なる信頼を得ている。 光技術は様々な分野へ応用・活用されており、光に携わる企業・大学・研究者の方はもちろん、そうでない方にもおすすめできる雑誌。関連分野は、■光情報通信、■光学部品・結晶・光学ユニット・光学センサー・光学設計、■レーザー加工・放射線・プラズマ、■光情報メディア、■半導体製造・検査計測、■薄膜・コーティング、■バイオ解析、■光電子、■光実装技術、■計測技術(マクロ~マイクロ)、■フラットパネルディスプレイ・有機EL・プ

    目次

    特集 深紫外LD、Far-UVC LEDの進展

    総論
     (国研)理化学研究所 平山 秀樹

    AlN 基板上に作製したUV-C LDの室温CW発振
     名古屋大学 笹岡 千秋

    AlGaN系UV-B半導体レーザーの現状と課題
     名城大学1、三重大学2
     岩谷 素顕1、岩山 章1, 2、竹内 哲也1、上山 智1、三宅 秀人2

    AlN基板上の高効率Far UV LEDの開発の進展と応用
     旭化成(株) 佐藤 恒輔、久世 直洋

    サファイア基板上230nm AlGaN far-UVC LEDの進展
     (国研)理化学研究所 平山 秀樹、前田 哲利、鹿嶋 行雄、松浦 恵理子
     日本タングステン(株) 大神 裕之、毛利 健吾、河島 宏和、祝迫 恭

    GaN分子層量子井戸からの深紫外発光
     京都大学 船戸 充、川上養一


    Photo-Tech News & Report
     NTTと東大、光ニューラルネットワークに適した学習アルゴリズムを開発
       - 光回路がAIのアクセラレータの有力候補に


    連載・シリーズ
     光工学の実際
     第23回 設計特論2 - 平行平板 -
      ASリソグラフィコンサルティング 鈴木 章義

     若手研究者の挑戦
     第87回 ビスマス系III-V族半導体半金属混晶の結晶欠陥制御に基づく光学・テラヘルツ両デバイス
      広島大学 富永依里子


    光業界トピックス
     ・東北大と古河電工、フォトニクス融合共創研究拠点を設置
     ・NTTとKDDI、光ネットワークの標準化で基本合意
     ・NICTら、19コア光ファイバで伝送容量の記録を更新
     ・理研、NIIとNTTがIOWNによる大規模研究データの利活用促進に向けて連携
     ・三井化学、旭化成のフォトマスク関連事業を譲受
     ・夏目光学、東大に寄付研究部門を設置
     ・レーザー照明・ディスプレイ産業動向・市場予測レポート最新版を刊行


    マーケットレビュー
     2022年度の光産業出荷額、12兆6,426億円でプラス成長へ


    コラム
     第122話 花粉光環の品位
      納谷 昌之

     発明・特許のこぼれ話 第185回 輸送用コンテナ
      熟成考房舎 鴫原 正義

     論調 -海外技術誌を読み解く Vol.68 ChatGPTへの期待
      井筒 雅之