本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

日本ネット経済新聞


雑誌
出版社:日本流通産業新聞社
発売日: 2011年09月15日
発行間隔: 毎週木曜日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

Eコマース業界関係者必読の専門紙

商品紹介

2011年6月に週刊日流eコマースがネットビジネスの専門誌「日本ネット経済新聞」に生まれ変わりました。ネット通販などEコマースに特化した情報を毎週掲載います。国内外のネットビジネスの最新事例をすぐに知れるのは週刊誌だからこそ。通販サイト運営者の対談などもあり実業に役立つネット業界記事が充実しています。拡大するネットビジネスのマーケットで仕事をする業界人にぜひ読んでいただきたい業界雑誌です。

目次

2011年9月22日号の主な内容

◆紙面刷新のお知らせ
日流eコマースは6月23日号で「日本ネット経済新聞」となりました。

【トップニュース】
太陽光発電 ネット通販が活発化
専門サイトの受注好調

住宅用太陽光発電のネット通販が活発化している。節電意識の高まりで商材の認知度が向上し、これまで訪問販売が中心だった販売方法がネットに移り変わっている。主要な太陽光発電の専門サイトにおける8月の受注件数は、前年同月比1・5~3倍と拡大基調。低価格を武器に一層の拡大が予想される。太陽光発電を販売する場合、現地調査や設置工事など通販会社が単独で行えない業務が伴うものの、訪販会社や工務店と提携すれば比較的容易に事業展開が可能となり、今後も参入が増えそうだ。

■今週の主なEC・SNS業界ニュース
・【新連載 進化するワークスタイル】(1)震災がモバイルワークを加速
・グーグル 実店舗商品の検索開始
・ロックウェーブ スマホ転換率を1300社対象に調査
・GDO、三菱商事子会社と提携
・ジャパンスタイル、着物のECを開始
・食品ECのドゥマン、9割の商品で翌日配送
・ローソン、ヤフーと連携のECサイト開設
・クックパッド、食品宅配比較サイトを開設
・【インタビュー】クックパッド 保田朋哉氏
・ドリコム、SNSゲーム好調で売上9倍に
・ザッパラス、着せ替えアプリを提供

■特集「第5回EC会社フルフィルメント調査」
受注・物流体制を徹底リサーチ
【受注】問い合わせ窓口の拡充目立つ
【物流】スピード配送に拠点拡大傾向
◆登場企業
・アイエス・トレーディング
・オイシックス
・オートウェイ
・ケンコーコム
・ゴルフダイジェスト・オンライン
・スタートトゥデイ
・スタイライフ
・DMM.com
・ナチュラム・イーコマース
・ネオ・ウィング
・ネットプライス
・ファッションウォーカー
・ピクチャリングオンライン
・マガシーク
・夢展望

■ベンチャー&ローカル
・【連載】チャレンジこだわりネット通販「のどぐろOn-line」
・【連載】EC勉強会調査隊「佐賀 わくわくセミナースタジオ」

■人物・コラム
・ひと言 ジャパンスタイル 熊切雄三社長
・ひと言 オープナ 熱田征樹取締役
・ひと言 アイム 山下省三氏
・【連載】加藤敏明の「人気ネットショップの裏方事情」
・【連載】伊藤良の「物流アウトソーシング最前線」
・人事異動 会社移転

■ネット売れ筋ランキング
・【新連載】トレンド・アイ(2)
サヴァリ 商品卸事業部 堀江麻衣子氏に聞く
・売れ筋ランキング
各社の週間売れ筋動向を横断的に分析
◆ランキング登場サイト
・auショッピングモール
・SAVAWAYモール
・net横丁
・ハーバー研究所
・stmx