本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

Motor Fan illustrated(モーターファン・イラストレーテッド)

Vol.205
雑誌
出版社:三栄
発売日: 2023年10月14日
発行間隔: 毎月15日
  • 価格(税込):1,870円   
  • ポイント:8pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    ~クルマのテクノロジーがわかれば、クルマがもっと好きになる~メカニズム派モーターファンのための雑誌

    商品紹介

    自動車を形作るのは、様々な”エンジニアリング”であり、”テクノロジー”です。[MotorFan illustrated]は、 自動車をテクノロジーやエンジニアリングから見て考え、 そして図解する新しいタイプの自動車雑誌です。”テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い” テクノロジーやエンジニアリングがわかれば、 そこに込められた技術者の想いやメーカーのフィロソフィがより深く理解でき,よりクルマを楽しめます。技術の基礎と醍醐味、技術者の息吹、自動車産業の行く末などを、イラスト・写真をふんだんに使って、わかりやすく図解していきます。

    目次

    CONTENTS

    1 表紙
    2 モーターファンフェスタ2023 告知
    3 目次
    7 MF-eye | 小野測器の知見を投入したベンチマーキングリポートがさらに充実
    8 モーター系WEB大幅刷しました!
    9 MF-eye | 次世代パワー半導体でロス半減/ 出力密度倍増を狙うヴィテスコテクノロジーズ
    10 ジャパンモビリティショー2023 告知
    11 MF-eye | モーターショーから何が変わる? ジャパンモビリティショー2023開催
    12 Special report | トヨタらしさの継承と進化で工場の未来を変える[トヨタ・新型アルファード/ヴェルファイア]
    18 福野礼一郎 ニューカー二番搾り | フォルクスワーゲン・ID.4
    22 畑村耕一博士のエンジン手帖 | マツダ PV-VPH Engine + MS motor[CX-60 PHEV]
    24 永嶋 勉 レーシングカーエンジニアの流儀
    26 Birdview by 牧野茂雄
    28 図解特集 クルマのねじ
    30  ねじの仕組み 締結のメカニズム[なぜ締まるのか、どうして緩められるのか]
    36  ねじの専門家に訊く「ねじ」普段はきっちり締まっていてほしい。緩めたいときはすぐに緩んでほしい。[神奈川工科大学・門田和雄教授]
    40  ねじをつくる従来の「分散型」ではできなかったことを[小径ねじの作り方:浅井製作所]
    44  旋盤と、転造と、熱間鍛造と、NC切削 インフラを支える巨大なねじ[大径ねじの作り方:青戸製作所]
    50  「つくり手」と「買い手」をつなぐ商社 200万種類を超えるねじを即納する[サンコーインダストリー]
    56  ねじの使い方 SGPのねじ[スバルの締結技術・最新事例]
    66  ラダーフレームのねじ[スズキ・ジムニーのシャシー]
    70  ねじにまつわるトピック3例
    72  車両の制動を支える新機構[日本精工の電動油圧ブレーキ用ボールねじ]
    76 Special report|新しいハイブリッドシステム、全方位の安全性[ホンダ・新型アコードのメカニズム]
    78 Motorsport Technology|BoP時代の技術開発モチベーション[2023 FIA世界耐久選手権 第6戦 富士6時間耐久レース]
    82 Event report|自動運転時代を支える最新AD/ADASのマザーファクトリー[2023 FIA世界耐久選手権 第6戦 富士6時間耐久レース]
    86 Event report|モビリティ時代に向けた新たなショーの幕開け[AA MOBILITY 2023 見聞記]
    90 Event report|「ひと中心」の開発を進める技術者とファンの交流[MAZDA FAN FESTA 2023 at FUJI SPEEDWAY]
    92 短期連載|クボタのエンジンテクノロジー ── ダウンサイジングを主目的に3つのハイブリッドを開発
    94 大学研究室探訪 第17回|京都大学 大学院工学研究科/エネルギー研究科
    100 サスペンションウォッチング season 2|良い車体に良い走り……フツーが宿る!?[ルノー・カングー]
    104 新刊インフォメーション
    106 バックナンバー
    108 次号予告
    109 東京オートサロン2024 告知