本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

PCG(ピーシージー)

PCG(ピーシージー)

VOL.625
雑誌
出版社:全日本洋菓子工業会
発売日: 2021年12月01日
発行間隔: 毎月1日
  • 価格(税込):2,618円   
  • ポイント:12pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    パティシエと洋菓子店経営者必携の月刊誌

    商品紹介

    PCGは(協)全日本洋菓子工業会が編集・発行する、製菓技術に携わる全てのプロのための専門誌です。毎号30ページに及ぶ『特集』を組んでおり、このほか「話題の店」、「製菓技術ゼミナール」、「私のスペシャリテ」、「経営情報」などの連載も充実。洋菓子製造の専門書として、あるいは職業訓練のワークブックとして、1970年の創刊以来、初心者はもちろん熟練技術者や経営者の方々など幅広い読者の皆様にご愛読いただいています。

    目次

    世界の菓子PCG 2021年12月号

    ■特集 VOL.625 第17回 クープ・デュ・モンド
    9月24・25日にフランス・リヨンで開催された「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」。
    世界最大級の食の祭典「SIRHA国際外食外食産業見本市」の会場で行われるこの大会は、世界5大陸の予選を勝ち抜いたパティシエが3人1組のチーム戦で競い合う、製菓業界最高峰とも言えるコンクールです。
    日本チームは塚田悠也氏、原田誠也氏、赤羽目健悟氏、と五十嵐宏団長で構成され、準優勝に輝きました。コロナ下で開催された今大会は、全世界にオンラインで配信されると同時に、「クープ・デュ・モンド日本実行委員会」によるインスタライブも配信され、日本にいながら会場の緊張感を味わうことができました。全チームの作品や日本チームの選手・団長のインタビュー、オンライン観戦による大会レポートを紹介します。また、日本チームの試食作品のレシピも掲載します。

    ◆特集◆ 第17回 クープ・デュ・モンド
    ◎第17回 クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーが開催
    ◎上位入賞国の作品
    ◎他の参加国の作品紹介
    ◎〈オンライン観戦レポート〉パティスリー界の生き残りのため、コンクールも変化し続ける。 上村 究(日仏商事 株式会社)
    ◎チームだからこそモチベーションが保てた
     ~日本代表選手、団長のインタビュー
    ◎特集解説 日本チームのルセット

    ◆第2特集◆ 天然色素を知る
    ◎天然色素の特徴と原料について 古我 匠(株式会社 鹿光生物化学研究所)
    ◎製品提案 ~その彩りは瞳に映り、心を捉える
     波多江 篤(アツシハタエ)
    ◎天然色素を活かして
     永沢 弘道、菊池 美南(国際テクニカル調理製菓専門学校)
    ◎優しい色合いを着ける天然系の着色素材

    ◎PCG経営情報
    ◎話題の店 パティスリーHAGUMI
    ◎製菓技術ゼミナール 德永 純司(ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ)
    ◎私のスペシャリテ 宮田 佳代子(株式会社Maru’s)
    ◎TOPIC 江森 宏之(メゾンジブレー)

    ◎ステファン・クライン&ポール・クライン アメ細工製法のポイント
    ◎インフォメーション