本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

PCG(ピーシージー)

PCG(ピーシージー)

VOL.627
雑誌
出版社:全日本洋菓子工業会
発売日: 2022年02月01日
発行間隔: 毎月1日
  • 価格(税込):2,618円   
  • ポイント:12pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    パティシエと洋菓子店経営者必携の月刊誌

    商品紹介

    PCGは(協)全日本洋菓子工業会が編集・発行する、製菓技術に携わる全てのプロのための専門誌です。毎号30ページに及ぶ『特集』を組んでおり、このほか「話題の店」、「製菓技術ゼミナール」、「私のスペシャリテ」、「経営情報」などの連載も充実。洋菓子製造の専門書として、あるいは職業訓練のワークブックとして、1970年の創刊以来、初心者はもちろん熟練技術者や経営者の方々など幅広い読者の皆様にご愛読いただいています。

    目次

    世界の菓子PCG 2022年2月号

    ■特集 VOL.627 第18回クープ・デュ・モンド国内選考会
    2021年11月21日、「第18回クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー国内選考会」が東京製菓学校(東京都新宿区)で行われました。3部門、計14名の決勝進出者が芸術性と味覚を競い合った本大会は、2023年1月にフランス・リヨンにて開催される「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023」における日本代表チームの選考会。厳選なる審査の結果、A部門の「アントルメ・ショコラとアメ細工」では鈴鹿成年氏((株)シュゼット・ホールディングス)、B部門の「レストラン・デザートとチョコレート細工」で高橋萌氏(ホテルインターコンチネンタル 東京ベイ、C部門の「アントルメ・グラッセとアメ細工あるいはチョコレート細工」では柴田勇作氏(KITO DESIGN HOLDINGS(株))が1位(金賞)に輝き、日本代表に選手されました。競技と表彰式の模様、上位入賞者の作品とコメント、全出場者の作品を紹介します。

    ◆特集◆ 第18回クープ・デュ・モンド国内選考会
    ◎上位入賞作品
    ◎各部門優勝作品 ルセット

    ◎第10回スイーツコンテスト Tarte-1 グランプリ
    ◎スイーツコンテスト10年の歩み

    ◎FIPGC2021で日本選手が3部門を制覇!

    ◎PCG経営情報
    ◎話題の店 パティスリー ブーランジェリー アンティエ
    ◎製菓技術ゼミナール 遠藤 泰介(パティスリー カメリヤ)
    ◎私のスペシャリテ 近江 拓郎(アディクト オ シュクル)
    ◎TOPIC 原田誠也(クラブハリエ)
    ◎ステファン・クライン アメ細工製法のポイント
    ◎エコール・ヴァローナ東京 青木裕介氏 特別研修会
    ◎インフォメーション