本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

数学教室

数学教室

2024年夏号
雑誌
出版社:数学教育協議会
発売日: 2024年06月07日
発行間隔: 3,6,9,12月の7日
  • 価格(税込):1,800円   
  • ポイント:8pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    「わかる算数・数学」の確立を目指して、深く新しい理論をもとに、研究実践の成果を積み上げてきた先駆的な専門誌

    商品紹介

    分かりにくく難しいとされる算数・数学を図解やよもやま話満載で楽しさいっぱいの世界にいざなってくれる雑誌です。

    目次

    数学教室2024夏号no.263

    とびらの言葉便利なものは危険と隣り合わせ 宮本明子 01
    算数・数学おもちゃ箱立体クラッカー5〈正十二面体〉 野町直史 02T
    特集1
    私の実践 いきいき授業
    1年生:2位数,3位数のしくみ─ 10 のまとまりから百の階段づくりまで─ 林 由貴 04
    「今日の学校は楽しかったな」と思える授業のひと工夫 鈴木秀彰 10
    みんなで学ぶ正比例 池添梨花 16
    平方根カードゲーム √f-roots の実践! 岸 順一 22
    選択授業「実験数学」─高校生だって数学を楽しみたい!─ 松元大地 28

    特集2
    私の提案~子どもとつくろう数楽の世界
     第2回[量と関数]
    量と関数(総論) 藤條亜紀子 34
    小学校算数で大事にしたい「正比例」の学び 大谷陽子 36
    自然落下の世界─2乗比例関数を学ぶ─ 加藤健治 42
    量から微積分へ 氏家英夫 48

    わくわくする1時間
    特別支援「時計」の学習を考える─今の子どもたちにどう教えますか?─ 町田 茜 54
    2年はこのかたち─どうせするなら楽しくやろう!! 1あたり探しと関連づけて─ 小坂文則 56
    3年「明日へつづく」おはなし算数の授業─3位数・4位数の加減の筆算─ 藤條 学 58
    4年計算のきまり─正しく計算ができるように─ 木下 彰 60
    5年「旅人算」を楽しもう! 山野定寿 62
    6年角柱・円柱の体積を実際にたしかめよう 福田太介 64
    中学魅惑の「魔方陣」で楽しむ 神田裕之 66
    高校an の先頭にはどんな数字が現れるか? 黒﨑貞雄 68

    リレー連載 泣いて笑って語りあい
    [第2回]子どもの笑顔が元気の元 伊禮孝哉・倉澤明子 70
    連載 「のびしろ」のみつけ方・つくり方( 2) これがあればできるよ,1年生!(2) 森川義幸 73
    算数教育の基礎理論( 50) 量空間から別種の量空間を作る 上垣 渉 76
    市民の数学・使う数学( 2)「確率」を使って謎を解く 園田 毅 79
    考え方を考える授業( 14) その 11「正十二面体1周」 宮本次郎 82
    親子で学ぶ算数のコツ( 86) カライドサイクルと折り紙 佐藤一成 85

    みんなの広場=投稿のページ 草彅浩二/岩村繁夫/市川 良 88
    書評遠山啓著『初等整数論』 森原則男 92
    サークル紹介札幌中学校サークル 金沢 杏 94
    編集後記・次号予告・HP 案内 96
    みんなの広場 コメント紹介 41