本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

道徳と特別活動

道徳と特別活動

2023年6月号
雑誌
出版社:文溪堂
発売日: 2023年05月15日
発行間隔: 毎奇月15日
  • 価格(税込):1,090円   
  • ポイント:5pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1 営業日
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    目次

    ◆巻頭連載 特別対談
    1 小学校教育から見えた、日本の現在地と未来 山崎エマ×エリック・ニアリ×杉田 洋

    ◆特集
    「児童の学びが深まり、整理される板書」とはどのようなものか
    ●道徳
    6〈総論〉「道徳科における板書の意義と組み立てる際に必要な視点 ―児童生徒の思考を深め、授業のねらいに迫る板書の工夫―」 板垣 健
    10〈各論〉「子供たちと板書について考える」中野 学
    12〈低学年〉「低学年における多面的・多角的に考えを深める授業展開の工夫」 杉山夏実
    16 <取材>「低学年児童が自分事として道徳的価値について考えを深められる板書づくり」杉山夏実
    18 <中学年>「小さな工夫から、児童の思考の助けとなる板書をつくる ―板書は授業への思いを詰め込んだお弁当箱!―」八谷絢香
    22 <高学年> 「自分の経験とつなげ、道徳性を養う板書の工夫」安西優也

    ●特別活動
    26 <総論> 「学級活動の板書の役割と板書づくりの重要な視点 ―子供の思考を可視化・操作化・構造化する板書づくり―」 岩佐隆之
    30 <各論>「話合いを充実させる、板書の操作化と構造化の工夫」 野村佐智夫
    32 <学級活動(1)>「話合いの内容の視覚化と焦点化 ―学級会における、参加意識を高める板書の工夫―」小松丸 瞭
    36 <取材>「全員参加を目指して「視覚化・焦点化」を工夫した学級会の板書」小松丸 瞭
    38 <学級活動(2)>「児童生徒の学びが深まるための板書の工夫」金子純子
    42 <学級活動(3)>「質の高い意思決定につながる板書の工夫」菊地佑太


    連載
    ◆文部科学省調査官連載
    46 〈道徳〉よさを生かし共に学ぶ道徳教材活用術
     「『ブラッドレーのせい求書』(小学校中学年)」 浅見哲也
    52 〈特別活動〉これからの時代を生きる子供たちに必要な資質・能力を育む特別活動
    「教育課程について考える」 安部恭子

    ◆基礎講座

    58 特別な支援を踏まえた道徳科の授業構想 吉本恒幸
    「基本的な考え方 環境への配慮 ?教室環境・校内環境?」
    62「根掘り葉掘りしつこく聞けないその悩み 代理質問承ります」赤堀博行
    64 二択で考える学級経営の指導改善の視点 稲垣孝章
    「6・7月『学級経営』の基本(2か月の指導改善プラン)」
    68 〈道徳〉【道徳実践】赤ペンチェック 
     「みんなで考え、自己を見つめる特別支援学級での道徳指導」 古谷直大/考察○鈴村邦夫
    72 〈特別活動〉【特別活動実践】赤ペンチェック
     「学校をよりよくするため、児童が自発的・自治的に活動する児童会活動の指導の工夫」 久良木優有/考察○木村夏子


    ◆コラム・エッセイ・情報
    76 子供の学力と対人関係能力を高めるために ―学習の基盤となる能力を踏まえて― 松村京子
    「自己制御能力を統括する実行機能」
    78 「特別活動」でつなぐ幼保小の学び 清水弘美
    「学びに必然性(しかけ)をつくる」
    80 これってウチだけ?! 小学校ケンミンショー 
    「東京都」吉井貴彦
    82 今、君たちに伝えたいこと あさのますみ
    85 第三十九回 道徳と特別活動の教育研究賞 道徳の部 最優秀賞受賞論文