本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

月刊JETI(ジェティ)

月刊JETI(ジェティ)

2024年7月号
雑誌
出版社:日本出版制作センター
発売日: 2024年06月22日
発行間隔: 毎月22日
  • 価格(税込):1,650円   
  • ポイント:7pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:予約受付中
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    多業種!ケミカル、ロボット、ライフサイエンスまで広い分野を網羅。最新!論文、企業・製品情報を掲載。

    商品紹介

    1952年創刊。発行元の変更で2017 年10 月号から日本出版制作センターを発行元とし再スタートしました。COVID-19によるパンデミック、異常気象による災害、被災地の復旧復興、AI・ロボットの普及等に伴う社会生活の変革など、エンジニアリング業界に求められるニーズは多岐・広範囲に拡大しています。「月刊JETI」は工学専門分野をベースに、エネルギー工学、自動車工学、建築工学、電子工学、IT工学、ロボット工学、化学工学、ナノ工学、農業工学、食品工学、測定分析工学等の諸分野・諸業種を総合的、横串的に俯瞰できる特集づくりを行うとともに、ニーズに応える関連業界の最新動向、製品情報を発信しています。

    目次

    【土木・コンクリート関連技術と材料】
    P009:気泡シールド工法における切羽可視化技術の現場適用実績・・・鹿島建設
    P015:自由断面掘削機遠隔操作システム(Tunnel RemOS-RH)の開発・・・西松建設
    P020:斜角35°を有する曲線箱桁橋の形状管理~設計・製作・架設の全ステップを一貫管理~・・・川田工業
    P028:SD490Head-barの適用範囲拡大に向けた取り組み・・・大成建設/ブイ・エス・エル・ジャパン
    P034:初期反応促進型膨張材「太平洋 N-EX neo」~ブリーディングの抑制および凝結時間の促進が図れる膨張コンクリート~・・・太平洋マテリアル/大和ハウス工業
    P038:シラン・ふっ素複合系含浸剤の開発と性能評価・・・大日本塗料
    P043:注目技術の動向 防災機能を有したパーキングエリアの設計施工・・・鴻池組/フジタ道路
    P050:注目技術の動向 ペーパースラッジ灰を用いた環境配慮型緑化基盤材の開発・・・西松建設

    【計測・測定・分析技術の最新動向】
    P052:IoTを活用した貯蔵庫温度測定システムの構築・・・岐阜県産業技術総合センター/岐阜県食品科学研究所
    P055:岩手県産食品等をサンプルとした香気成分分析の試行・・・岩手県工業技術センター
    P059:新しい生活様式に対応した繊維製品の評価技術・・・福岡県工業技術センター
    P062:装置組込み型放射温度計 IT-270 とパワー半導体SiCウエハの測定事例・・・堀場製作所
    P066:920MHz帯電波吸収体測定システムの開発・・・岡山県工業技術センター/新日本電波吸収体
    P069:三次元座標測定機を用いた曲面形状測定に関する研究・・・栃木県産業技術センター
    P073:白色干渉計による傾斜面の形状測定 -傾斜基準面を用いた角度測定範囲の拡張-・・・静岡県工業技術研究所
    P075:点群処理ソフトを用いた既設構造物現場計測作業の省力化・・・川田建設
    P078:近赤外線を用いた土の含水比測定装置の開発・・・西松建設

    【電子技術の最新動向】
    P080:県内企業に向けたITとセンサを活用したデジタル化・リモート化の取り組み・・・秋田県産業技術センター
    P083:AIスティックによる機械学習システムの構築と工作機械の工具損傷診断システムへの応用・・・岩手県工業技術センター
    P091:レーダとカメラのセンサフュージョンによる衝突危険検知技術の研究開発・・・JRC モビリティ
    P099:フレキシブル有機 EL パネルとそのバリア技術・・・山形大学