本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

The Japan Times Alpha J

Alpha J 2024年4月26日発行号
雑誌
出版社:ジャパンタイムズ
発売日: 2024年04月26日
発行間隔: 第2,4金曜日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

目次

「難関高校受験を目指す中学生」、「英語力で差を付けたい高校生」、「英語を学びなおしたい大学生・社会人」
にぴったりの英語学習プログラム「The Japan Times Alpha J」がついに創刊!


※【LQ】とはLearning Questの略。
購読者はAlpha J Webサイトにログインすることで記事を使った内容理解、語彙力・速読力向上を
目的とする一連の学習コンテンツで、順番に行なうことで効率的に力をつけることができます。


記念すべき第1号の目次は・・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P1. TOP NEWS 【LQ】
──────────────────────────────────
Kishida says Japan will help US
岸田首相が米議会で演説、堅固な同盟を誓う

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P2. DEEP DIVE INTO TOP NEWS
──────────────────────────────────
Things you need to know about the Japan-US summit
岸田・バイデン会談のポイントを整理

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P3. NEWS IN BRIEF【LQ】
──────────────────────────────────
Iran attacks Israel with drones and missiles
イラン、イスラエルをドローンで攻撃
他、3記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P4. SCIENCE / OFFBEAT【LQ】
──────────────────────────────────
Humans give more viruses to animals
感染症、ヒトから動物への伝染の方が多い
他、1記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P5. TECHNOLOGY / ENTERTAINMENT【LQ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Apple loses top spot to Samsung
世界スマホ出荷数、アップルが首位陥落
他、1記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P6、P7. IN-DEPTH【LQ】
──────────────────────────────────
「Empowering youngsters: Momoko Nojo’s vision for youth participation in politics」
能條桃子さんに聞く、中高生からの「政治参加」

中高生にとって政治のことを語るのはハードルが高いように思えるが、
若者の政治参加を促すNPO 法人「NOYOUTH NO JAPAN」代表理事の能條桃子さんは
「身近なところから始める」ことを薦める。
この他、能條さんには同団体の活動内容など幅広いテーマでお話を伺った。
こうした話題の変わり目を意識しながら記事を読み解こう。
他、1記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P8. TRAVEL
──────────────────────────────────
「Connect to East Asian history by exploring Seoul and its landmarks」

第1回の今回はお隣の国、韓国の首都ソウルをご紹介。モダンと伝統が調和する都市で、歴史的に日本と深い関わりがある。
冒頭から”Taking a trip to...” と動名詞が主語になっている。
英文を読むコツは、主語と述語を見極めることだ。また情景を頭に思い描くと読むのがより楽しくなる。
ソウルの空気を感じながら記事を読み進めよう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P9. Japan a la carte / LECTURE
──────────────────────────────────
Harajuku — The center of Japan’s kawaii culture
日本の「カワイイ」文化の中心、原宿で外国人に人気なのは?

他、1記事

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
P10. 飛び立て! 未来の英文記者 Writing Jump
──────────────────────────────────
本紙編集長の高橋敏之が、読者の皆さんの英文を添削しながら、
ライティングのポイントを解説!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・