本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

Jurist (ジュリスト)

No.1596
雑誌
出版社:有斐閣
発売日: 2024年04月25日
発行間隔: 毎月25日
  • 価格(税込):1,760円   
  • ポイント:8pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    ビジネスマン、法曹、研究者の必読書

    商品紹介

    『ジュリスト』は、法律問題を法律・実務の双方から客観的・専門的に掘り下げて解説。裁判所・弁護士・官庁・企業の実務に必要な立法・判例・実例・最先端情報をタイムリーに解説。また、裁判所・弁護士界等の動向、法学者の消息、海外の法律情報を掲載します。

    目次

    判断能力(事理弁識能力)の不十分な者の保護や支援を目的とする成年後見制度が大きな転換点を迎えています。本特集では,これまでの実務運用で明らかになった課題や制度を取り巻く状況の変化等をうけ進められている成年後見制度改革の方向を,実務・理論双方の観点から解説します。HOT issueでは,利活用の可能性が広がっているカメラ画像について,どのような法的な問題があるかをご議論いただきました。いずれも是非ご注目ください。

    【特集】成年後見制度改革
    ◇〔座談会〕成年後見制度改革の動向/山野目章夫・川端伸子・西川浩之・星野美子・山城一真
    ◇新たな制度の基本的骨格(試案)――開始・終了要件を中心に/青木佳史
    ◇法定後見制度の基本枠組みの再構築/上山 泰
    ◇行為能力制度の見直しの方向/山下純司
    ◇障害者権利条約12条にみるパラダイム転換/川島 聡

    HOT issue
    ◇カメラ画像の利活用/板倉陽一郎・遠藤史啓・松前恵環

    連載
    ◇SDGsと経済法(3)「SDGsと競争法の正当化,適用除外(2)――EU 法・イギリス法の問題」/渡辺昭成
    ◇海外進出する企業のための法務(13)「海外における腐敗防止」/小林和弘

    時論
    ◇近時の「生活保護基準引下げ訴訟」の論点と動向/山下慎一

    国会概観
    ◇第212回国会の概観/滝川雄一

    書評
    ◇都筑満雄著『複合契約の法理』/渡邊 貴
    ◇舟田正之著『経済法総論』/東條吉純