本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

体育科教育

体育科教育

2022年11月号
雑誌
出版社:大修館書店
雑誌コード:05903
発売日: 2022年10月14日
発行間隔: 毎月14日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

明日の保健体育を創造する教師の為の専門誌

目次

[口絵]からだが遊ぶ教育論 からだを育てるファンダメンタルな体育(為末大・野井真吾)
[巻頭エッセイ]男女共習体育授業を一歩立ち止まって考える(佐野信子)

特集 男女共習から考える体育の未来

「男女共習体育は本当に良いこと?」──逆説的な問いから(松宮智生)
男女別習から男女共習への移行を生徒はどう受け止めるのか(石塚 諭)
男女共習体育授業を成功に導くための心理学(藤田 勉)
〈男女共習体育授業のつくりかた〉
男女共習の体育カリキュラムを創る(鈴木和司)
エアロビクスから始める男女共習の授業(今 竜一)
男女の技能差が顕著に現れるバスケットボールの授業をどうデザインするか(和田真紀)
武道の男女共習は現代的課題にどう応えるのか(中村展久・岡綾子)
いろんな「性」が生きている。自分の「性」と生きていく(岡崎太郎)

[連載]
●風速計/運動部選手の犯罪と悪循環(谷口輝世子)
●体育を「てつがく」しよう!/eスポーツを「てつがく」する:後編(坂本拓弥)
●見方・考え方を鍛える体育の授業づくり/運動との関わりを多様に捉える視点から単元を構成する(野津一浩)
●体育における教師と子どものウェル・ビーイング/すべての子どものウェル・ビーイングを保障する体育(梅澤秋久)
●スポーツ記者の目/W杯への異なるアプローチ(木ノ原句望)
●GIGAスクール時代の体育授業実践/
 AI情報が子どもにもたらす深い思考に基づく体育の学び(岩井祐一・藤本拓矢・鈴木直樹)
●体育科教育を再定義する/心身のバランスが安定している状態とは? 「健康」について考えてみよう!(馬込卓弥)
●子どもが決める! 部活のミライ/トレーニング計画を立てる(神谷 拓)
●体育ののぞみ先生と語学の田原先生/みんなの青春、みんなの体育祭(田原洋樹・高橋のぞみ)
●特別支援学校における「楽しい体育」を求めて/コロナに負けないぞ! さぁ思い切りスケートをしよう!(清野宏樹)
●スポーツの今を知るために/エリザベス2世陛下とスポーツの幅広い関係(鈴村裕輔)
●からだが遊ぶ教育論/からだを育てるファンダメンタルな体育(為末大・野井真吾)
●スポーツ「新・職人」賛歌/隻腕のプロボウラーが教えてくれるポジティブな人生の歩みかた〈前田充彦〉(岡 邦行)
●エッセイ/指導者からの期待がプレッシャーになると語るアスリート(笹竹英穂)