本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

体育科教育

体育科教育

2023年7月号
雑誌
出版社:大修館書店
雑誌コード:05903
発売日: 2023年06月14日
発行間隔: 毎月14日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

明日の保健体育を創造する教師の為の専門誌

目次

<目次>
[口絵]からだが遊ぶ教育論 体育の醍醐味は「不便益」にあり?!(為末 大・川上浩司)
[巻頭エッセイ]「自分のめあて」を立てることで育まれる力(阪本一英)

特集 子どもたちが「見通し」を立てて学ぶ

AARサイクルと体育学習(梅澤秋久)
子どもたちはどんな目標をもって体育授業に参加しているのか(中須賀巧)
誰のための見通しなのか(齊藤慎一)
子どもたちが見通しを立てて学ぶための体育授業のユニバーサルデザイン(河野 司)
AARサイクルを回して体育の主体的な学びを実現する(込山 翼)
一人ひとりが目標をもって学び、体育自己効力感を高める(立石哲平)
「見通し」は、子どもが安心して学ぶ授業が大前提となる(東野伸哉)
自分の学びを自覚化する振り返りを位置づけたボールゲームの授業デザイン(西 沙織)
「保健×理科」で社会課題について見通しを立てながら学ぶ(白波瀨勇太・川上佑美)

[連載]
スポーツの今を知るために/エスコンフィールドの来場者増加に不可欠な「強いファイターズ」の実現(鈴村裕輔)
体育における教師と子どものウェル・ビーイング/体育における日本型のウェル・ビーイングの具体(梅澤秋久)
風速計/アメリカにおけるフラッグフットボールの高まり(谷口輝世子)
見方・考え方を鍛える体育の授業づくり/
 教科における子どもの「学び」を見つめ直すことから保健の授業改善に向き合う(野津一浩)
私の体育教師論/臨海学校が教えてくれたこと(佐藤善人)
保健授業の改革ヴィジョン/「つなぎ」の中に学びを生み出す(七木田文彦)
体育教師がいま読むべき1冊/冒険の書(和氣拓巳)
体育を「てつがく」しよう!/「遊び」を「てつがく」する:時間の幅と奥行(坂本拓弥)
スポーツ記者の目/リーグ成功への魅力と基盤(木ノ原句望)
からだが遊ぶ教育論/体育の醍醐味は「不便益」にあり?!(為末 大・川上浩司)
スポーツ「新・職人」賛歌/参加者全員が笑顔の「たんぼラグビーin富士見・南畑」〈滝澤 真〉(岡 邦行)
エッセイ/運動が苦手な子たちは何を考えているのか(島本好平)

催物案内