本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

東京人

1月号
雑誌
出版社:都市出版
雑誌コード:16725
発売日: 2009年12月03日
発行間隔: 毎月3日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

都市を味わい、都市を批評し、都市を創る

商品紹介

「東京人 Tokyo-jin」とはあるものではなく、なるものである。東京で生まれ暮らす人はもちろんのこと、日本各地から、世界各国からやってきて、学んだり仕事をしたりしている人はみな「東京人」。月刊「東京人」では、東京を舞台に生きるヒト”東京人”のあり方を模索し、彼らが創り上げていく歴史・文化・風俗・建築物・文学・風景など東京という舞台が生み出す様々な事象を、毎号の特集で探っていきます。あなたも月刊「東京人」で、東京の隠れた魅力を発掘してみませんか?

目次

特集創刊25周年記念特大号 保存版
東京23区がわかる本
絵・平田利之
地図・尾黒ケンジ
写真・尾田信介、川島保彦、鈴木知之、渡邊茂樹
文・網倉俊旨、内田宗治、山下徹、山辺健史

座談会 陣内秀信×辛酸なめ子×泉 麻人
歩きたい街、変わった街、
総点検!

千代田区
わが町讃歌 文・西条 昇
富士見は区内の汽水域

働く人たちとボランティア活動を結びつける
ちよだボランティアクラブ

中央区
文・楊 逸
放浪者にもふるさと――勝どき、月島

日本橋
江戸開府以来四百年、伝統と革新が融合する町

港区
文・巖谷國士
都電と東京タワー

キリンビール東京支社
“うまいもの応援団”がゆく!
東京の商店街(21)東麻布

新宿区
文・ドラ・トーザン
住めばプチ・パリ、神楽坂

文京区
文・吉野孝雄
どこを歩いても、坂と文豪にたどり着く本郷

台東区
文・宮田亮平
藝大生に受け継がれる、職人地図

墨田区
文・小杉健治
色町と七福神巡り

「東京スカイツリー」の街“すみだ”のまちづくり

江東区
文・三遊亭楽太郎
夢の“東京フロリダ”計画

品川区
文・槇文彦
五反田と山手線

目黒区
文・伊豆見 元
地元商店とのおつきあい

大田区
文・柴田元幸
隣り合う遠い町

世田谷区
文・しまおまほ
東京は遠い場所だった

渋谷区
文・唐沢俊一
雑踏に渦巻く無秩序の力

中野区
文・平松剛
三味線の流れる色っぽい街角

杉並区
文・三浦展
住宅地で自転車散歩

豊島区
文・渡辺憲司
池袋の夕焼け

北区
文・小山織
赤羽。変わらぬ佇まいと思い出の街並みと

荒川区
文・橘右橘
江戸の伝統と落語が息づく町

板橋区
文・北見けんいち
戦後の板橋で遊び回った子ども時代は、
私の宝物

創業八十年、板橋生まれの老舗企業
オリエンタル酵母工業

練馬区
文・新井素子
方向音痴は、誰のせい!?

足立区
文・朱川湊人
カッコよさから居心地のよさへ

葛飾区
文・鴨下信一
生活してわかる“下町”らしさ

江戸川区
文・藤原道山
故郷を想う



対談
中央区長 矢田美英×新宿区長 中山弘子
「ワクワクする」街を作ろう

座談会
川本三郎×陣内秀信×森まゆみ
空間が変わった、ライフスタイルが変わった。
東京の25年


なつかし遊び歳時記(5)
投げゴマ
文、絵・赤瀬川原平

随筆
大向うの極意 文・山川静夫
大佛次郎の「沈黙」 文・小川和也
“満鉄”を伝える 文・天野博之

電気をめぐる(7)
テプコ浅草館
庶民文化の粋を聖地「浅草」で体感
文・雨宮甲

今夜はサントリー角瓶で
ハイボール夜話
鹿島茂×輿水精一

江戸/東京を愛した画家、鏑木清方
文・三戸信惠
[特別寄稿]
郷愁の風俗画家 文・高階秀爾

鬼兵が走る。小平衛が跳ぶ。闇に佇む梅安の眼がキラリ……
池波正太郎の世界
文・渡邊慶司

Close up TOKYO
Interview
岩波書店 清水野亜
本 書評同人
鹿島茂/小池昌代/中村彰彦/細馬宏通/山崎浩一
今月の東京本
映画 キネマの街角(21) 野崎歓
鉄路と銀幕(9) 古厩智之
美術 Exhibition Walkabout(21)保坂健二朗
音楽 東京小耳帖(9)片山杜秀
舞台 観劇の目配せ(21)伊達なつめ
落語「ごらく」は「らくご」(9) 高田文夫
街 ニュー・オープン レポート(33) 河崎文香
Monsieur宇田川の東京・食散歩 (9) 宇田川悟
今月見に行く、建築案内!(9) 石渡玲子
東京ネットワーク

SHOPS&GOODS/「東京人」の2009年ラインナップ/編集後記、次号予告、バックナンバー