本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

道徳教育

道徳教育

2024年5月号
雑誌
出版社:明治図書出版
雑誌コード:06657
発売日: 2024年04月12日
発行間隔: 毎月12日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

道徳授業を充実する実践を中心に編集

商品紹介

教育の荒廃が叫ばれて久しいが、近年それに対する基本的な取り組みとして、豊かな人間性の育成が強調されると同時に、道徳教育の充実が新たな教育の課題として浮かぶ上がってきた。本誌は、道徳の時間を中核にしながら、学校における道徳教育のあり方を追求する。

目次

特集 永久保存版 道徳の授業技術大全
道徳授業者として身に付けたい授業技術とは/毛内 嘉威
まずは身に付けたい基礎的な授業技術
目線・立ち位置/声の大きさ・間の取り方/山平 恵太
温かい雰囲気づくり/わかりやすい説明・指示/川崎 美穂子
導入での引き付け方/発言の取り上げ方/加藤 隼一
聴く姿勢の指導/机間指導の仕方/宮崎 貴耶
終末でのまとめ方/時間配分を意識した授業設計/草刈 沙原
Level別 必ず身に付けたい道徳の授業技術
教材提示の授業技術/辰巳 明子
発問の授業技術/和井内 良樹
話し合いの授業技術/田代 めぐみ
書く活動の授業技術/谷口 雄一
表現活動の授業技術/木下 美紀
板書の授業技術/頃橋 真也
振り返りの授業技術/龍神 美和
説話の授業技術/坂本 哲彦
さらに授業を豊かにするプラスαの授業技術
教材分析/山田 貞二
多様な展開・指導法/土田 雄一
ICTの活用/安井 政樹
自作教材の作成/佐々木嘉彦
各教科等と関連させた指導/斉藤 想能美
道徳教育の展望 (第2回)
/堀田 竜次
新・道徳授業論― 令和を生きる子どもと道徳科の新構想・具体化 (第2回)
/永田 繁雄
先生,新卒の私に道徳授業のつくり方を教えてください (第2回)
/小野 勇一
1人1台端末活用ミニハック (第2回)
/鈴木 賢一
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 (第2回)
/尾花 桃代
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは (第2回)
/齋藤 大地
教材研究を変える「内容項目」の押さえどころ (第14回)
/髙宮 正貴
戦後道徳教育実践史―あのとき,何が行われていたのか (第2回)
/藤田 善正
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第133回)
高知県/森 有希
編集後記
/C
心を育てる黒板メッセージ (第2回)
大事な行事に向かう子どもたちへ/彦阪 聖子