本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

ドラマ

ドラマ


雑誌
出版社:映人社
雑誌コード:03547
発売日: 2023年03月16日
発行間隔: 毎月18日
  • 価格(税込):1,210円   
  • ポイント:5pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    脚本家や映像クリエーターをめざす人たちは必読。脚本公募情報が充実

    商品紹介

    1979年7月の創刊以来、脚本家志望者のための創作講座や作家インタビュー、テレビ
    ドラマの話題作や芸術祭などの受賞作の脚本を掲載しています。またテレビ各局主催の脚
    本コンクールの公式発表誌となっています。フジテレビヤングシナリオ大賞、テレビ朝日
    21世紀新人シナリオ大賞、日本テレビシナリオ登龍門(05年で終了)、創作テレビドラマ
    大賞(放送作家協会・NHK)、BS-i新人脚本賞など。これらのコンクールの受賞者
    の殆どが本誌の読者です。21世紀に入り、インターネットの普及と地上波デジタルによる
    多チャンネル化で、映像ドラマの需要が増大しています。映像ドラマの基は脚本です。本
    誌の役割はますます重要になっています。

    目次

    ◆テレビドラマ脚本
    カンテレ・フジテレビ系 月曜よる10時放送
    後藤法子『罠の戦争』第1話・第2話・第3話
     命をかけて尽くしてきた政治家に裏切られた議員秘書。ある日、突きつけられたのは、息子が瀕死の重傷を負う事件。そして“先生”からのその事件の“もみ消し”指示と、思いもよらない裏切りだった。権力を振りかざす連中から、その力を奪い取ってやる―。弱者による強き権力者への復讐劇! 知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、悪しき政治家を失脚させるリベンジエンターテインメント!
     後藤法子氏の作品についてのご寄稿“作者ノート”も掲載。
    出演:草彅剛 井川遥 杉野遥亮 小野花梨 坂口涼太郎 白鳥晴都 水川かたまり(空気怪談) 小澤征悦 宮澤エマ 飯田基祐 高橋克典 片平なぎさ 岸部一徳

    ◆特別企画
    柏田道夫
    恋愛物を書くために ~見ておきたい名作映画とそのつくり~
     映画、テレビドラマ、小説、コミックなど媒体を越えて最も普遍的なジャンルと言える“恋愛物”。恋愛物の脚本を書く上で、観ておいた方が良い名作映画を挙げ、作品のどういったところが参考になるのかを解説。

    ◆連載
    根本ノンジ『歯軋りの日々』(11)
     脚本家4氏が月替わりで執筆するエッセイ。今号は、テレビドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』『監察医 朝顔』『フルーツ宅配便』『相棒シリーズ』『正直不動産』『祈りのカルテ 研修医の謎解き診察記録』『合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明』などを手がける根本ノンジ氏。今回は「4月ドラマと視聴率という物差し」。

    北阪昌人のRADIO DAYS(48)
     ラジオドラマ脚本の第一人者としての日々の雑感など綴るパートと、誌上ラジオドラマ脚本講座「ラジオドラマQ&A」の2部構成で、ラジオドラマを創る楽しさを紹介していく。

    こうたきてつや(日大名誉教授)/平成ドラマ史への覚書〈一九八五~二〇一四年〉(48)
     「平成」の時代にどんな作家が、どんなドラマを描いてきたのか? 平成ドラマの軌跡を辿る。
     今回は「テレビドラマの新たな息吹(2)《二〇一〇~一四》」。

    脚本を残し放送文化を伝えていこう!(11)
     「日本脚本アーカイブズ推進コンソーシアム」(略称「脚本アーカイブズ」)の取り組みを毎号紹介していく連載。今回は、「作家たちが伝える番組の裏側」と題し、異なる分野で活躍中の放送作家同士が話し手・聞き手となって互いの仕事術を浮き彫りにするYouTube配信動画『放送作家スイッチインタビュー』を紹介。

    ◆脚本公募情報
    (最終審査結果)
    第51回 創作ラジオドラマ大賞 受賞作決定

    ◆ライター掲示板
    荒井修子/井上季子/大橋由佳/松本 稔

    ◆情報
    オーディオドラマコーナー