本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

日経ウーマン

2023年4月号
雑誌
出版社:日経BP
雑誌コード:17103
発売日: 2023年03月07日
発行間隔: 毎月7日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

すべての働き女子を応援します!仕事を楽しむ、暮らしを楽しむ、働く女性のための情報誌『日経ウーマン』

商品紹介

自分らしい仕事と、心地よいライフスタイルを手にしたい…。そんな女性たちを応援する情報誌。ビジネスの最先端で活躍す女性企業家のインタビューなど、働く女性を刺激する特集が満載です。また、パソコン、語学、マネー、恋愛・結婚、健康など大人の女性に役立つ幅広いテーマを取り上げます。本誌と連携したnikkei WOMAN Onlineも利用してあなたにお得な情報をどうぞ!

目次

■特集1 やってよかった&後悔したこと

●20代 ・ 30代 ・ 40代 ・ 50代 やってよかった&後悔したこと100人の挑戦 ・ 失敗から見つかる 人生のヒント(014p)
●青木さやかさん タレント 49歳大病を機に自分と向き合い マイナス表現を封印。 仕事スタイルも母との関係も 穏やかなものへ変化した(016p)
●関 美和さん 翻訳家 ・ 投資家 58歳死ぬまでにやりたいことリストを日々更新し、 「描いた夢」 を確実に実現中(018p)
●仕事の成果にもつながったこの10年ほどで 「やってよかった」 個人的BEST5各社で“エース級”の活躍をする人たちに聞いてみました(020p)
● 「あの頃の自分」 を振り返ったとき、満足or後悔していることは? アンケート調査からひも解く 「各年代で頑張っておきたいこと」 (024p)
●やってよかった自己投資&私にはムダだったかも…な自己投資とそのお値段20代 ・ 30代でお金をかけたかいあり! (026p)
●Over40.人生後半が面白くなってきた人のトライ&エラーHISTORY 「よかった」 も 「後悔」 も、行動してこそ。 「挑戦マインド」 の秘密に迫る(028p)
●タイムマシンに乗って、過去の自分にひと言アドバイスしに行くなら、 「いつ」 の自分に 「何」 と言う? 「後悔」 から見つけるこれからの指針(030p)
●Around60 定年前後女子たちのホンネ座談会から見えた いくつになっても自分らしく働き続けるためのヒント(032p)
●カッコいい人の 「習慣」 から学ぶ、 「人生の楽しみ方」 と 「暮らしの流儀」 明治 大正 昭和に、私らしく生きた人は 「何をしていた」 or 「しなかった」 ? (036p)
●プロが指南! 仕事 お金 美容 年代別TO DOリスト20~50代、それぞれでやっておくべきこと(038p)


■特集2 「なりたい私」 をつくるバッグ&スマホの中身

● 「なりたい私」 をつくるバッグ&スマホの中身(046p)
● 「リュック派」 広報担当のバッグ&スマホの中身時間上手になって自分をアップデートしたい(047p)
● 「リュック派」 マーケティング担当のバッグ&スマホの中身思考を整理してマルチタスクをこなしたい(048p)
● 「トート派」 人事担当のバッグ&スマホの中身 健康美を磨いて仕事の幅を広げたい! (050p)
● 「リュック派」 就労移行支援員のバッグ&スマホの中身就職希望者にとって頼もしい存在になりたい(052p)
● 「ショルダー派」 薬剤師のバッグ&スマホの中身ネガティブにならずどんな自分も認めてあげたい(053p)
● 「キャリー&トート派」 通訳者のバッグ&スマホの中身タスクがいっぱいでも自分時間を満喫したい! (054p)
●読者502人の 「通勤バッグとスマホの中身」 のリアルリュック派が3割、アプリは買い物系の使用率高し! (056p)


■特集3 お金の不安をなくすために今すぐできる対策28

●緊急特集 お金不安をなくすために今すぐできる対策28物価高、円安……私のお金が危ない! (062p)
●避けては通れない物価高! 日々の買い物の仕方を変える(064p)
●上がる電気代を少しでもカバー! 固定費の払い方を変える(066p)
●家電や旅行は諦めるのではなく工夫する大きな出費の払い方を変える(068p)
●計画的な土日で財布を守る週末の過ごし方を変える(069p)
●経済も制度も激変するから投資の考え方を柔軟に変える(070p)


■特集4 年を重ねても若々しい人たちのやめた美容&始めた美容

●産後に出合ったピラティスを機に美容と健康が底上げされて、心も前向きに(074p)
●アンチエイジングの 「こじらせ」 から脱却。今の関心は、排出 ・ 巡り ・ ホルモン活性(076p)
● 「メンタルは顔に表れる」 表情筋と生活リズムの2軸で顔と体、心が整った(078p)
●自分が 「ご機嫌」 でいられる生活を意識し、心身が整うように(080p)
● 「足し算」 のメイクはやめて内側から肌を育てる意識に(081p)


■COVER INTERVIEW

●上戸 彩 “普通で、ほどほ・・・