本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

CUT (カット)

CUT (カット)

2015年4月号
雑誌
出版社:ロッキング・オン
雑誌コード:02473
発売日: 2015年03月19日
発行間隔: 毎月19日
  • 価格(税込):723円   
  • ポイント:3pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1 営業日
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    エンターテイメントとカルチャーとファッションをいっぺんに愛する雑誌!

    商品紹介

    「Cut」は、米、英、日を中心に世界中のセレブリティたちのインタビュー記事を掲載するカルチャー&エンターテイメント・マガジンです。英「EMPIRE」誌となどと提携し、映画、音楽、ファッションを中心に最新のカルチャー情報を提供。また、辛口で的確な批判を紹介します。

    目次

    CUT4月号の表紙は福士蒼汰、巻頭特集は『少年時代に帰る』と題して、福士、窪田正孝、菅田将暉、エディ・レッドメイン──今もっとも求められる若手俳優たちの少年時代に迫るインタビューとフォトをお届けします! 超レアな幼少期・少年期の写真も掲載! そして『バック・トゥ・ザ・フューチャー』から『キャリー』まで網羅する特集『傑作ハイスクール・ムービーベスト30!!』、『ラブライブ!』ライブレポ&μ’sメンバー全員アンケート、吉井和哉、ベン・ウィショー、映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』(松田龍平、松尾スズキ)などなど。今号も大充実!


    特集『少年時代に帰る』
    2015年、時代をリードする4人の注目俳優は、少年時代に何に熱中し、
    何に憧れてきたのかに迫る大特集!
    小さい頃の貴重な思い出写真も大公開!

    福士蒼汰
    人を引きつける愛嬌を持ちながら、シャイで頑固で、しかもポジティブ。そんな福士蒼汰の人柄はどうやって形成されていったのかをひもとく徹底インタビュー。動物園で撮影されたスペシャルフォトも必見!!

    窪田正孝
    「今の自分があるのも、あの作品のおかげだと思う」
    窪田正孝が人生をかけるものに出会った、そのターニングポイントとは

    菅田将暉
    作品ごとに多彩な表情を見せる菅田将暉は、どんな少年時代を過ごしたのか。兄弟、上京、『仮面ライダーW』主演、そして最新作『映画「暗殺教室」』までを語る

    エディ・レッドメイン
    アカデミー賞主演男優賞の受賞を果たした英国男優エディ・レッドメイン。デビュー当時のポートレート写真とともに、役者としての目覚め、結婚、そしてスーツケースひとつで世界を飛び廻る現在地に迫る


    傑作ハイスクール・ムービーベスト30
    『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『ハリー・ポッター』から『スクリーム』まで――高校生が活躍する映画を科目別にご紹介。日本のハイスクールムービーも検証!


    『ラブライブ!』
    完全新作劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』の公開を6月に控えた『ラブライブ!』。今回は、1月31日・2月1日にさいたまスーパーアリーナで行われたワンマンライブ、「μ’s Go→Go! LoveLive!2015 ~Dream Sensation!~」の模様を、CUT独占フォト+μ’sメンバー全員アンケートとともに、徹底レポート!

    吉井和哉
    ソロ・キャリアの最高傑作『STARLIGHT』完成!
    ソロデビューからの12年を振り返り、表現者・吉井和哉の本質に迫る決定的インタビュー

    ベン・ウィショー
    同性の恋人を亡くした青年を演じる最新作『追憶と、踊りながら』。その繊細な物語が彼にもたらしたものとは? キャリア総括コラムも!

    『ジヌよさらば~かむろば村へ~』
    松田龍平/松尾スズキ(監督)
    いがらしみきお原作、“お金恐怖症”の主人公を描いた映画『ジヌよさらば~かむろば村へ~』。その物語は現場でどのように紡がれたのか?

    三池崇史×大沢たかお
    さだまさしの名曲を大沢たかおが映画化したいと願い、三池崇史が監督として作り上げるまで――映画『風に立つライオン』完成までの軌跡に迫る

    『PERSONA3 THE MOVIE』
    目黒将司(音楽)/石田彰
    06年にPlayStation 2用ゲームソフトとして発表。以来、数々のスピンアウト作品やメディアミックス展開を経て、熱狂的な支持を獲得してきた『ペルソナ3』の「革命」とは何だったのか? 劇場版アニメの第3章公開を前に、シリーズの音楽を司る目黒将司と、主人公役を務めてきた声優・石田彰に迫る


    その他の記事/テキスト
    HEADLINE:ビョーク/HEADLINE:DAOKO/AWARD:ベルリン国際映画祭2015リポート/MOVIE:『グッド・ライ~いちばん優しい嘘~』リース・ウィザースプーン/MOVIE:『くちびるに歌を』恒松祐里/TV:『十月十日の進化論』尾野真千子/TV:『闇の伴走者』松下奈緒/MUSIC  SCREEN mode/DISC:『思い出のマーニー』米林宏昌/INVITATION:『龍三と七人の子分たち』、『寄生獣 完結編』/CUT VIEW:上田義彦写真集『A Life with Camera』


    連載
    三池崇史のゲバチュー PART2(現場の中心で、愛を叫ぶ PART2)/FILM REVIEW/映画・・・