本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

週刊金曜日

週刊金曜日

1462号
雑誌
出版社:株式会社金曜日
雑誌コード:22931
発売日: 2024年03月01日
発行間隔: 毎週金曜日
  • 価格(税込):600円   
  • ポイント:2pt
    • Fujisanで購入
    • 発送予定時期:ご入金確認後 1~2週間
    インフォメーション
    定期購読

    この商品の説明

    骨のある雑誌です。スポンサーから自立した、自由で信頼できるメディア。

    商品紹介

    1993年、広告に依存しない自由なメディアを創るため、石牟礼道子・井上ひさし・久野収・筑紫哲也・本多勝一が中心となり、多くの定期購読者を募る形で創刊されました。本当に大切な情報が見えない時代、『週刊金曜日』が、暮らしの“真実”と“羅針盤”を届けます。
    ※毎週金曜日発売

    目次

    内容
    ■表紙
    ■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
    ■風速計 「脱税」で自民議員を刑事告発 保護費引き下げ旗振り役も 雨宮処凛
    ■金曜アンテナ
    ・ネットヘイトめぐる裁判、安田菜津紀さんが控訴審も勝訴 「差別」認めぬ判決に不満も 阿久沢悦子
    ・ヘルパーが来なくなる? 厚労省の報酬改定に疑問続出 営利追求の果ての福祉崩壊か 宮下今日子
    ・大嘗祭への京都府知事参列、公費返還求めた訴訟で判決 政教分離原則違反を認めず 平野次郎
    ・米軍廃棄物パネル展、福岡市では中村之菊さんトークも 自然汚す欺瞞と暴力への怒り 神原里佳
    ■さらん日記
    ■凱風快晴ときどき曇り 「一日も早く政権交代を」 内田樹
    ■政治時評 三牧聖子
    ■経済私考 鷲尾香一
    ■【単独インタビュー】玉城デニー県知事 「沖縄を二度と戦場にしないために、ミサイル配備を許すことはできません」 渡瀬夏彦
    ■大阪「日の丸・君が代」裁判(上) 大阪市立中学校の元教員・松田幹雄さん 生徒も教員も教育ではなく「調教」されている 永尾俊彦
    ■天台宗の僧侶と大阿闍梨に対する懲戒申し立て 尼僧が「僧侶から性暴力被害」告発 小川たまか
    ■犬が王様をみて、何が悪い? 四方田犬彦
    ■メディアウォッチ かんぽ不正報道に経営委が圧力かけた訴え 東京地裁判決は「不法行為に該当」 NHKに録音データ開示命令 臺宏士
    ■「本多勝一のベトナム」を行く 古田元夫・日越大学学長との対話 ベトナム人民にとって「社会主義」とは何だったのか? 本田雅和
    ■日本の民俗信仰 祀りをたずねて 「摩利支天信仰」 写真・文/山田しん
    ■食安委のPFAS評価書に異議あり! 証拠不十分な有害影響を無視するな! 植田武智
    ■新・買ってはいけない 実はチーズじゃないんです 低コレステロールをうたう「シュレッド」食品 沢木みずほ
    ■金曜ジャーナリズム塾 第5期第5講 日本の防衛取材を30年間続けてきたが、今でも情報をつかむとわくわくする 石井暁
    ■映画『かづゑ的』熊谷博子監督に聞く 国立ハンセン病療養所「長島愛生園」 元患者の日常ありのままに 佐々木亮
    ■映画『津島―福島は語る・第二章―』の土井敏邦監督が語る ドキュメンタリーは鏡だ 中村富美子
    ■【対談】山口 泉×洪成潭 「人間が美しくある」ために 《藝術は世界の破滅に抗し得るか?――死の国からも、なお「希望」を語る》 古川美佳
    ■はまぐりのねごと 中山千夏
    ■なまくらのれん 小室等
    ■写日記 松元ヒロ
    ■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー
    ■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、論考
    ■こんなこと、やってます
    ■ヒラ社長が行く 植村隆
    ■編集委員から
    ■読者会から
    ■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
    ■金曜日から、編集長後記、業務部からのお知らせ
    ■猫様