本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

月刊クーヨン

2020年5月号
雑誌
出版社:クレヨンハウス
雑誌コード:03225
発売日: 2020年04月03日
発行間隔: 毎月3日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

育児の時間がぐっと楽しく、ラクになる。ナチュラルな育児の情報をたっぷりお届けします!

商品紹介

子どもも大人も、みんな違ってみんないい!子どもの自然な育ちをせかさずに、家族の時間をゆっくりたのしめば、たいていのことは大丈夫……そんなスタンスの育児雑誌です。0~6歳の子育てをたのしんでいるひとたちがたくさん登場する、タイムリーな特集のほか、子どもも大人もラクになるシンプルでオーガニックな「食事」や「あそび」、「世界の幼児教育」や「自然療法」のこと、子どもの本の専門店・クレヨンハウスならではの「絵本」情報もたっぷり。オーガニックなレシピ、自然派医師による健康ガイド、気になる子のためのわらべうたあそびなど連載も充実です。大人の育自(自分も育っていこう!)も大事に考え、「持続可能な未来」を感じる情報を先取りしています。

目次

*特集
はじめたひとから気持ちよくなる!
かぞくでできる脱プラスチック

海水塩や水道水からも
マイクロプラスチックが見つかっています。
もはや子どもたちが食べてしまっているかもしれません。
そのもとは、わたしたちの身の回りのプラスチックごみ。
早くなくさないと!
そのためにたのしんでできる暮らしの工夫をお伝えします。

●プラスチックが子どものからだによくない理由
水野玲子さん(NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事)
プラスチックはその製造工程で、さまざまな添加物を使用します。ひとの健康に害を及ぼすそれら添加物は、プラスチックの使用を通して人体に入り込みます。それ以外にいま問題なのは、スプレー状のナノプラスチック。防水スプレーや香りのカプセルなどに使われ、呼吸を通して体内を汚染します。無意識にプラスチックを取り込まないですむ方法を詳しくお聞きします。

●子どもと学ぶプラスチックと環境問題
武本匡弘さん(環境活動家)
海に潜るうち、海の変化に危機感を持ったというダイバー3人がたちあげた[エコストア パパラギ]。プラスチックフリーの実践をたのしくアシストする商品を集めた「エコストア」を運営中です。そのお客さん家族や近隣のひとたちと行う「海岸ウオーキング」にお邪魔しました。海岸に打ち上げられたものから、海の中の様子を探ります。驚くようなものがあがってくるんです!


●新刊『プラスチックモンスターをやっつけよう!』をご紹介します!
高田秀重さん(東京農工大学教授)
マイクロプラスチック問題の権威である高田秀重さんは、枯渇する石油を原料とするプラスチックの大量消費は、かならず行き詰まるとし、プラスチックに依存しない暮らしを推奨します。4月にクレヨンハウスから発売される児童書『プラスチックモンスターをやっつけろ』の監修者でもある高田さんに、子どもの健康に無関係ではないマイクロプラ問題を教わります。


●家族でたのしい一生もののプラフリー生活
服部雄一郎さん(翻訳者・ロータスグラノーラ主宰)・服部麻子さん(ロータスグラノーラ主宰)
役場のゴミ削減担当に配属されたことをきっかけに「ゼロ・ウェイスト」に携わり、海外でも学んできた服部さん。現在暮らす高知で、ゼロ・ウェイストな暮らしを追求中です。今回はさらに、家族暮らしで可能なプラフリーなライフスタイルを、服部さん家族の一日から感じてみてください。

●わがやのプラフリーな暮らし方
カヒミ カリィさん(ミュージシャン・文筆家)、古賀陽子さん(「プラなし生活」運営者)、こっさんさん(読者)
子育てのなかで、家族で実践する「プラフリー」なポイントを、それぞれの場所で活躍するみなさんにうかがいました。

●きょうからできるわがやのプラフリー計画
編集部まとめ
紙おむつからペットボトル、おもちゃに歯ブラシなど、暮らしの中にはたくさんのプラスチック製品があります。まずはどれだけ暮らしの中にプラスチックが入り込んでいるかを書き出してみましょう。そのうえで、プラスチックじゃないものに置き換えられるか、検討してみましょう。書き込み式のリストと、脱プラ商品カタログを付けました。



【 好 評 連 載 】

●「親」を、新しく生きる 26回目ゲスト 長谷川美折さん
●子どもの居場所・つくるひと
 「ママン+オーガニックスタイルキッチン」
●寺田聡美さんのおなかを育てる発酵食レシピ「3種の味噌ふりかけ」
●「気になる子」のためのわらべうた「今月の動きは[指を動かす]」/山下直樹
●道草の雑想/藤原辰史さん(京都大学准教授)
●Dr.ミュージシャン・パパの 子どもの医療を選べる親になる「新型コロナウイルス情報が不確かなときに」/伊達伯欣
●イエスとノーと、そのあいだ/落合恵子