本、DVD、CD、ゲームの通販 【TSUTAYA オンラインショッピング】

Vポイントの確認
マイページ(注文履歴)
お気に入りリスト
買い物かごを見る
  • HOME
  • 本/コミック
  • 雑誌
  • DVD/ブルーレイ
  • CD
  • ゲーム
  • 文具・雑貨/グッズ
  • アニメ

いつでも解約できる定期購読がおとく!最大15%OFF

 

月刊バレーボール

2023年6月号
雑誌
出版社:日本文化出版
雑誌コード:07527
発売日: 2023年05月15日
発行間隔: 毎月15日
インフォメーション
定期購読

この商品の説明

70年を超える歴史と伝統を誇る雑誌『月刊バレーボール』は、ファンの夢を育み、日々の練習に励む部活生たちを応援します。

商品紹介

令和3年、実に創刊74年目を迎えるバレーボール専門誌の決定版。日本のバレーボールの興隆期からその発展・進歩の足跡をつぶさに見つめ、大勢のファンに高い視点の記事と詳細かつ豊富な情報を提供し続けてきました。今日『月刊バレーボール』は唯一の定期刊行誌として、バレーボール界をリードしています。国内外を問わずバレーボール界のあらゆる話題と最新のニュースを提供する一方、各方面の第一人者による深い洞察や分析・解説を盛り込み、多くのバレーボールファンから厚い信頼を獲得しているほか、近年はホームページ『月バレ.com』や各種SNSも一層拡充。バレーボールの情報ターミナルとして、多角的な情報収集・発信に努めています。

目次


【セリエA】
石川祐希「切り開いた新しい世界」

巻頭特集
【日本代表】
男子は5月19日(金)、20日(土)に行われる国際親善試合(富山)で、女子は5月30日(火)からのネーションズリーグ第1週(愛知)でそれぞれ今季初めてファンの前に姿を現す日本代表。
今季最大のターゲットとなるパリ五輪予選/ワールドカップバレー(東京)に向けた代表シーズンが、いよいよスタートした。

男子日本代表
・巻頭ドキュメント「男子日本代表 あと1点、取りきる力を」
選手インタビュー
髙橋 藍「磨いてきたものを発揮する 常に最高のパフォーマンスを」
・関田誠大×西田有志「2人のコンビで日本をトップに導く」
・山本智大/小野寺太志/山内晶大/大塚達宣
・ウルフドッグス名古屋4人衆 高梨健太/小川智大/永露元稀/山崎彰都
・Xファクターは誰だ⁉ 甲斐優斗/西山大翔/三輪大将×備 一真×下川 諒
・[Vリーグ閉幕&カムバックインタビュー]柳田将洋「ハードで刺激的なシーズンがまた始まる」

女子日本代表
選手インタビュー
・古賀紗理那/石川真佑/荒木彩花/西村弥菜美/関菜々巳/山田二千華/岩崎こよみ/小林エンジェリーナ優姫/秋本美空

【Vリーグ】
Vリーグ2022-23シーズン完結「目撃した素晴らしきバレーボール」
・ウルフドッグス名古屋「敗戦を力に2年越しの歓喜」
・サントリーサンバーズ/パナソニックパンサーズ/堺ブレイザーズ
・ヴォレアス北海道「選手とスタッフの力が結集 悲願のV1へ」

・NECレッドロケッツ「絶体絶命から大逆転 強固な組織力で二冠」
・東レアローズ/久光スプリングス/埼玉上尾メディックス
・プレステージ・インターナショナル アランマーレ「創部8年目で悲願のV1昇格」

【第71回黒鷲旗】
・大会レポート
・引退&退団選手が見せた最後の勇姿
内瀬戸真実(埼玉上尾)/鍋谷友理枝(PFU)/池田幸太(VC長野)/多治見麻子監督(日立Astemo)/井上琴絵、澤田由佳(NEC)/ヤナ・クラン(東レ)/ミハウ・クビアク(パナソニック)

連載&レポート企画
Volleyball Channel/World Today/バレーは「メンタル」で強くなる/小学生のためのまんがスキルアップドリル/女子U18日本代表も実践「読むトレ」/2022-23 V.LEAGUE チームの話題 DIVISION1~3/大会レポート(第2回宇賀田杯みんな1番大会/第3回プログレスカップ)/わたしとバレーの話 菊地幸夫(弁護士)

月バレMIXED ZONE
学生の話題(大学生、高校生、中学生、小学生の話題)/月刊9人制通信/海外の話題

大会スケジュール
インフォメーション
読者のページ
読者プレゼント&アンケート
次号予告&編集後記