子供の科学
- 2020年5月号
- 雑誌
- 出版社:誠文堂新光社
- 雑誌コード:03703
- 発売日: 2020年04月10日
- 発行間隔: 毎月10日
この商品の説明
商品紹介
小学校高学年・中学生向けの科学雑誌。1924年創刊。戦中、戦後、また大正、昭和、平成にわたって、「これから」を担う若い世代に“科学の入口”を提供。身近な現象から最先端の研究成果まで自然科学のさまざまな事柄についてのやさしい解説のほか、手軽に科学の面白さや物作りの楽しさを体感できる実験・工作の記事を満載。読んで理解し、また材料を揃え実験して変化を目の当たりにし、部品を集めて組み立てながらメカの動きや素材の感触を体で覚える中で、論理的・実証的に物事に取り組む力を養うことができる。
目次
★特集 みんなを守る人体のメカニズムに迫れ! 体から出る“モノ”大解剖
うんち、おしっこ、汗、鼻くそ、つば……。
生きていると、日々いろいろなモノが体から出てきます。
これらは、一見無駄なモノのように思うかもしれませんが、どんなモノも、私たちが生きるための大切な役割があって出てきています。
この特集では、みなさんの体から出るモノがかわいいキャラクターになり、それぞれの役割を楽しく紹介。
人体の不思議なメカニズムに迫ります。
●プロのゲームクリエイターも使う開発エンジン Unityで超スゴいゲームをつくろう!
「Unity」とは、プロのゲームクリエイターも使っているゲーム開発エンジンです。
このUnityを使うとどんなゲームをつくることができるのか、使いこなすためのステップなど、その魅力と始め方を紹介。
ゲーム制作に興味のある子は必見です!
●ウイルスと病気の特徴、予防法、検査のしくみがわかる! 正しくおそれる新型コロナウイルス
世界的な大流行が問題となっている新型コロナウイルス。
全国の子供たちも、休校をはじめ生活に大きな影響を受けています。
この新型コロナウイルスを巡っては、診断方法や予防法、治療法など、多くの情報が世の中に出ているものの、その中には科学的根拠のない推測やデマも多く、確かな情報を冷静に見極めることが重要です。
そこで、感染症研究の第一人者である川崎市健康安全研究所所長の岡部信彦先生にお話を伺い、ウイルスの基本からPCR検査のしくみ、未来の新型ウイルスまで、詳しく解説していただきました。
●とじ込み付録 論理的思考力が身につく! 算数パズル 大陸をつくろう
この春以降、全国の小学校でプログラミング教育が本格化します。
そして、そこでみなさんに求められるのが「論理的思考力」という力です。
そこで今月は、この「論理的思考力」が身につく算数パズルをご紹介。
楽しくパズルを解いて、未来に役立つ力を身につけましょう!