真救世主伝説 北斗の拳 Blu-ray BOX
- 監督: 今村隆寛
-
登録すると、関連商品の予約開始や発売の情報をお届け!!
- ブルーレイディスク
- (4枚組み)
- 発売日: 2021年2月26日
- Information
- 特典に関するお知らせとご注意
- 中古・ユーズドに関するご注意
![]() | 【特典】 ・オリジナル三方背スリーブケース ・アニメビジュアルアクリルプレート(186mm×138mm) ・カラーブックレット(32p) 【あらすじ】 核戦争により荒廃してしまった世界。ラオウは力による己の覇業のため、軍勢を率いていた。 傍らには、ラオウと同じ修羅の国で生まれ育った参謀のソウガとソウガの妹であり拳王親衛隊を率いるレイナの姿があった。 そんなラオウ軍の前に立ちはだかるのは南斗鳳凰拳の使い手、聖帝サウザー率いる聖帝軍。 サウザーの体にはある秘密が隠されており、拳王と呼ばれるラオウといえども迂闊に手を出すことが出来ずにいた―― 絶大な人気を誇る武論尊・原哲夫原作の名作格闘漫画『北斗の拳』。原作では描れていなかったラオウやユリアなどの視点などから再構成、“真救世主伝説”としてシリーズ化! 【ポイント】 原作は1980年代「週刊少年ジャンプ」に連載され、「お前はもう死んでいる」「わが生涯に一片の悔いなし!」など数々の名言を残し、いまだ根強いファンがいる漫画「北斗の拳」。その人気は漫画だけに留まらず、TVアニメシリーズや劇場アニメーション、家庭用・携帯アプリ用ゲームなど多岐に渡って展開されている。 「真救世主伝説 北斗の拳」は原作漫画をベースに、新解釈や新エピソードを追加し「21世紀の北斗の拳」として制作。 ケンシロウと聖帝サウザーとの闘いを中心に描いた「ラオウ伝 殉愛の章」、ケンシロウ・サウザーの闘いを南斗最後の将ユリアの視点から描いた「ユリア伝」、北斗史上最大のドラマであるケンシロウとラオウの闘いを描いた「ラオウ伝 激闘の章」、北斗神拳史上最高の使い手であるトキを描いた「トキ伝」、そしてケンシロウがシンにユリアを奪われ、救世主として立ち上がるまでの空白の一年を描いた、新たな原点と言える「ZEROケンシロウ伝」の全5部作から構成されている。 本Blu-ray BOXはHDリマスター化に伴い、音声もオリジナル5.1chをリニアPCMにてBlu-ray BOXに収録している。 【キャスト】 阿部 寛 / 宇梶剛士 / 柴咲コウ/ 石田ゆり子 / 角田信明 / 大塚明夫 / 大塚芳忠 / 堀内賢雄 / 石塚運昇 / 浪川大輔 / 坂本真綾 / 郷里大輔 / 宝亀克寿 / てらそままさき / 竹田雅則 / 青野 武 / 小山力也 / 玄田哲章 / 稲田 徹 他 【キャラクターデザイン】 |
この商品の説明
あらすじ
80年代に一世を風靡した格闘バイオレンス・アニメ「北斗の拳」を、キャストに豪華俳優陣を起用して新たに製作した劇場版アニメ。オリジナルビデオ版を含め、全5部作として構想されたプロジェクトの第1弾作品。核戦争後の近未来。一子相伝の北斗神拳は、長兄ラオウ、次兄トキ、末弟ケンシロウの中から、正統伝承者としてケンシロウが選ばれる。民衆と共に闘い続け、いつしか救世主と呼ばれるようになるケンシロウ。一方ラオウは、師父リュウケンと決別、自ら拳王を名乗り、戦乱の世の覇者となる野望を抱き突き進んでいた…。
出演者/アーティスト
原作者: 武論尊 、 原作者: 原哲夫 、 製作総指揮: 井本満 、 製作総指揮: 堀江信彦 、 監督: 今村隆寛 、 脚本: 堀江信彦 、 脚本: 鴨義信 、 脚本: 真辺克彦 、 声の出演: 宇梶剛士 、 声の出演: 阿部寛 、 声の出演: 柴咲コウ 、 音楽: YUKI KAJIURA(梶浦由記) 、 声の出演: 浪川大輔 、 声の出演: 坂本真綾 、 声の出演: 堀内賢雄 、 声の出演: 大塚芳忠 、 声の出演: 大塚明夫 、 声の出演: 石塚運昇
収録内容
「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」、「真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝」、「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章」、「真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝」、「真救世主伝説 北斗の拳 ZERO ケンシロウ伝」
特典内容
- 三方背スリーブケース&デジパック仕様
<封入特典>
アニメビジュアルアクリルプレート
ブックレット
商品仕様
- アイテム名:ブルーレイ
- 形式:ブルーレイディスク
- 組数:4枚組
- メーカー:ホビボックス
- 商品番号:KTCS1
- 制作年(発売年):2006
- 制作国:日本
ユーザーレビュー