バニシング IN 60” トリロジー・コンプリートBOX [初回限定盤]
- 出演者: H.B.ハリッキー 監督: H.B.ハリッキー
-
登録すると、関連商品の予約開始や発売の情報をお届け!!
- ブルーレイディスク
- (4枚組み)
- 発売日: 2014年8月2日
- Information
- 特典に関するお知らせとご注意
- 中古・ユーズドに関するご注意
この商品の説明
あらすじ
60秒あればどんな車でも盗んでみせるという車泥棒のテクニックと、延々繰り広げられるカー・チェイスが目玉のアクション映画。表向きは保険調査員、しかしてその実態は車専門の盗っ人集団に大口の仕事が舞い込む。期日までに台数を揃えようと彼らの仕事が開始されるが、その中の一台が盗難保険に入っていなかったためにわざわざ返そうとプロの仁義を表に出したのが運の尽き。ついに総動員されたパトカーに追われる事となる。
出演者/アーティスト
監督: H.B.ハリッキー 、 脚本: H.B.ハリッキー 、 音楽: フィリップ・ハチャトゥリアン 、 出演者: H.B.ハリッキー 、 出演者: マリオン・ブシア 、 出演者: ジェリー・ドージラーダ 、 出演者: ジェームズ・マッキンタイア 、 出演者: ジョージ・コール 、 出演者: ロナルド・ハリッキー 、 出演者: マーコス・コトシコス 、 音楽: ロナルド・ハリッキー
収録内容
Disc 1:「バニシングIN60” HDニューマスター版 コレクターズ・エディション」、Disc 2:「ジャンクマン」 Blu-ray (ビスタ/16:9/LB/約99分/音声:英語DTS-HD Master Audio 5.1chサラウンド & 日本語吹替[TV版]ドルビーデジタル 2.0chモノラル/字幕:日本語字幕 & 日本語吹替用字幕)、Disc 3:「バニシングIN60”/デッドライン」 DVD (ビスタ/16:9/LB約98分/音声:英語ドルビーデジタル5.1chサラウンド/字幕:日本語字幕)、Disc 4:「バニシングIN60” II -UNFINISHED VERSION-」 DVD (スタンダード/約34分/音声:英語ドルビーデジタル2.0chステレオ/字幕:日本語字幕)
特典内容
- オリジナルアウターBOX (三方背)
<封入特典>
劇場パンフレット(縮刷復刻版)2種(『バニシング IN 60”』『ジャンクマン』)
<映像特典>
「バニシングIN60”/デッドライン」:
デニス・ハリッキーによるイントロダクション
予告編集:
『バニシング IN 60”/デッドライン』オリジナル予告編
『バニシング IN 60”/デッドライン』DVD予告編
「バニシングIN60” II -UNFINISHED VERSION-」:
デニス・ハリッキーによるイントロダクション
『ジャンクマン』メイキング映像
『ジャンクマン』インタビュー映像(トニー・オスタマイアー[飛行機パイロット]、ジョージ・バリス[カー・カスタム界の巨匠]、ボブ・アーハウゼン[グッドイヤー社マネージャー]、ニック・ニコラリー[グッドイヤー社飛行船主任パイロット]、トニー・シスロ[撮影監督]、ワーナー・レイトン[編集]、P・J・ウェッブ[編集助手])
『ジャンクマン』フォト・ギャラリー
※「バニシングIN60” II -UNFINISHED VERSION-」について
『バニシング IN 60”』の正式の続編として1989年より製作が開始されたが、撮影中のスタントでの事故によりハリッキー本人が不慮の死をとげてしまい、作品自体は未完となってしまった。“カー・クラッシュ・キング”の究極の美学が詰まった伝説の遺作。
監督・製作・脚本・スタント監修:H・B・ハリッキー
<日本語吹替音声>
「ジャンクマン(1984年2月8日初回放送 日本テレビ「水曜ロードショー」版):
」H・B・ハリッキー(ハーラン・B・ホリス)[佐々木功 現:ささきいさお]
スーザン・ショウ(スーザン・クラーク)[鈴木弘子]
クリストファー・ストーン(マイケル・フォックス)[羽佐間道夫]
ホイト・アクストン(本人役/ギブス主任)[飯塚昭三]
ケリー・ブシア(ケリー・ホリス)[玉川砂記子]
ブルース・キャメロン(ブルース)[緒方賢一]
ジャック・ヴァセク(ジャック)[山田俊司]
商品仕様
- アイテム名:ブルーレイ
- 形式:ブルーレイディスク
- 組数:4枚組
- 収録時間:05:29:00
- 色彩:カラー
- 面層:4枚組
- メーカー:ハピネット
- 商品番号:BIXF9460
- 制作年(発売年):1974
- 制作国:アメリカ
- 原題:GONE IN 60 SECONDS
ユーザーレビュー