ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラマン MovieNEX
- 出演者: 小林昭二 監督: 飯島敏宏
-
登録すると、関連商品の予約開始や発売の情報をお届け!!
- ブルーレイディスク
- (5枚組み) (再発売)
- 発売日: 2020年11月25日
- Information
- 特典に関するお知らせとご注意
- 中古・ユーズドに関するご注意
この商品の説明
(再発売)
出演者/アーティスト
脚本: 金城哲夫 、 脚本: 佐々木守 、 脚本: 山田正弘 、 監督: 飯島敏宏 、 監督: 円谷一 、 監督: 実相寺昭雄 、 音楽: 宮内國郎 、 出演者: 小林昭二 、 出演者: 黒部進 、 出演者: 石井伊吉 、 出演者: 二瓶正也 、 出演者: 桜井浩子 、 出演者: 平田昭彦 、 出演者: 津沢彰秀 、 監督: 野長瀬三摩地 、 監督: 満田かずほ 、 監督: 樋口祐三 、 監督: 鈴木俊継 、 脚本: 千束北男 、 脚本: 南川竜 、 脚本: 藤川桂介 、 脚本: 海堂太郎 、 脚本: 若槻文三 、 脚本: 上原正三 、 出演者: 幸田宗丸
収録内容
本編ディスク5枚 (全39話)、特典ディスク
特典内容
- ※既発のBDマスターから更にリマスター。フィルムグレインを除去し、更にクリアな映像に。
<映像特典>
Premium Talk 「ウルトラ・レボリューション1966 巨大ヒーロー降臨 その創造と衝撃」 (いまだかつてない総勢69人「証言」集 製作当時を振り返るスタッフ・俳優+ウルトラマンを愛し、影響された文化人達が、「創造と衝撃」
を語る貴重なインタビュー(※一部音声出演/故・上原正三氏の未公開インタビューも収録):
【chapter01:企画】 (怪獣ブームを巻き起こした『ウルトラQ』を見つめ直し、怪獣に挑む組織「科特隊」を導入した企画。金城哲夫の発案は『ベムラー』から『レッドマン』、『ウルトラマン』へ。
【chapter02:ヒーロー】 (ヒーローデザインの変遷。さらにヒーロー像はいかにイメージされたか。上原正三、山田輝子、飯島敏宏が、金城哲夫の故郷沖縄の伝承「ニライカナイ」と「まれびと」を語る。
【chapter03:ウルトラマン】 (巨大ヒーローというキャラクターは、撮影現場でいかに確立されていったのか。飯島敏宏と古谷敏の証言でつづる、伝家の宝刀「スペシウム光線」はこうして生まれた!
【chapter04:科学特捜隊】 (科特隊員たちの最大の悩みは「制服」の色だった。最初の3話分を演出した飯島敏宏は、5人をキャラ付けしていく。バランスの取れたチームは、ドラマの骨格となった。
【chapter05:脚本】 (王道とカウンター/直球と変化球。全39話のストーリーは多彩。金城は全体を見渡し発注していた。但し、自らの師匠・関沢新一に依頼した第1話だけは難航してしまう…。
【chapter06:演出】 (単なる悪役にとどまらない、ウルトラ怪獣。監督や脚本家の自由な発想から、多彩なアプローチが生まれた。異色作を、実相寺昭雄×佐々木守の対談音声の再録で振り返る。
【chapter07:ULTRAMAN ARCHIVES フィーチャー エピソード】 (第2話「侵略者を撃て」(発売中)・第23話「故郷は地球」(発売中)・第37話「小さな英雄」(12月16日発売)・第30話「まぼろしの雪山」(2021年1月20日発売)のPremiumTalkダイジェストに加え、毒蝮三太夫によるスパイダーショット・トークも!
【chapter08:撮影・照明・特撮】 (身長40mのリアルを追求した佐川和夫の試行錯誤。飯島敏宏発案のもと、高野宏一と中野稔が手掛けたバルタン“分身特撮”の秘密。英二演出回を撮影した、森喜弘の証言。
【chapter09:特撮美術】 (池谷仙克、後藤正行、品田冬樹、三池敏夫らが語る、成田亨デザインの真髄。村瀬継蔵は、ウーの毛の材質に言及。高山良策造形を語るのは、池谷、若狭新一、椹木野井ら。
【chapter10:音楽】 (未公開映像を含む、宮内國郎在りし日のトークから主題歌や劇伴の裏側を探る。宮内にとって音楽の魅力とは? 円谷プロ作品も手掛けた福田裕彦が、宮内サウンドを分析。
【chapter11:スクリプト・編集】 (危険も伴った熱き現場を見守った、女性スクリプターたちの証言。東宝から編集技師として円谷プロへ出向いた近藤久は、第1話のウルトラマン吹替えを、まさかの再演!
【chapter12:ナレーション】 (石坂浩二が語る、語り部の役割とテレビ創成期。途中交代した浦野光による、放送中にあった忘れられないエピソードを再録披露。そして石坂は、興味深い鑑賞方法を提案。
【chapter13:ULTRA POWER WORD】 (『ウルトラマン』その巨大ヒーロー誕生へ草創期メンバーの作品への思い・信念・創意工夫、そしてヒーローからのメッセージを受け取った現在のクリエイター、文化人たちの中に今なお生き続けるヒーローとは…
未公開メイキング映像:当時の関係者が撮影していた8mmフィルムが発掘された… 誰も見たことのない撮影現場の様子をこの度初公開! 協力:頓宮千晴、惟村唯博、西村祐次
ウルトラマンチョコレートCM (協力:佐藤利明、西村祐次)
<音声特典>
5.1ch版:第2話、第7話、第11話、第16話、第19話、第22話、第25話、第30話、第33話、第37話
※「TSUBURAYA MovieNEX」はBlu-ray Discと携帯端末やPCで再生できる、ストリーミング機能を兼ね備えたパッケージです。https://movie-nex.m-78.jp/Home/WhatIsMovieNex
商品仕様
- アイテム名:ブルーレイ
- 形式:ブルーレイディスク
- 組数:5枚組
- 収録時間:16:27:00
- 音声:1:リニアPCM/ステレオ/日本語
- 色彩:カラー
- 映像方式:4:3
- メーカー:ポニーキャニオン
- 商品番号:PCXE60190
- 制作年(発売年):1966~1967
- 制作国:日本
ユーザーレビュー